みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんとなく読んでしまう。
無料分から読み始めました。主人公は好きではないが、プライドをかけた男の戦い。サブキャラは魅力的です。
by たまにはきちんと-
0
-
-
5.0
意外にハマった
タイトルからして広告に出てなければ絶対に選ばない作品だけど、つい読み始めたら意外にも面白くてハマってしまい90話過ぎたw
ファンタジーとして読めばストーリーは面白い。でも後になればなるほど登場人物が多すぎて関係が複雑になるのでそれって誰だったっけ?ってなる。
主人公が弱い所はカワイイし頭がキレる所や見た目が好き。
半グレたちそれぞれの生まれ育ちが可哀想な境遇だったりするので、だからこういう生き方しか出来ないのかな。子供はきちんと育てなきゃ。
王子様系やサレ妻系に飽きた時にはピリッといい感じで楽しめます。by ラピスの推理-
0
-
-
3.0
なんか、普通の家庭に育った好青年が、半グレとやらに落ちてしまうのが…、面白いのだけれど、悲しくなっちゃうので離脱です。
by miikoyu-
0
-
-
3.0
極悪非道
私が思い描いていた半グレとは違い、クールでスァンタスティックでイケメンなキャラクターが続々登場してくるので憧れました。
by ぼぶ45451919-
0
-
-
5.0
面白いです。
半グレやヤクザに全く興味がなく、むしろ社会悪として嫌悪していたが、無料をきっかけに読み始めたらなぜか止まらなくなった。
by きめぇまる-
0
-
-
4.0
就活悩み
就活失敗って意外と自分の身近にもあるのかもと思い怖くなりました。道が違えばこうなることもあるのかも
by すふめ-
0
-
-
3.0
半
半グレそのままの漫画です。ネタバレはしたくないので書きません。わーわー、やっぱり書いたほうがいい?いや書かない
by かもんべいー-
0
-
-
4.0
面白い
半グレとかタイトルなので、もっとグロいかと思ったらグロい部分は、あまり絵になってなくて良かった。ストーリーがインテリヤクザっぽくて面白い
by bell☆-
0
-
-
4.0
真面目な学生が
真面目な学生が、犯罪の世界で生きていく話ですが、なんか実際にありそうなストーリーで、つい読んでしまいました。普通の家庭と、裏の仕事の行き来とギャップの苦しみなど面白いと思います。
by びびびん-
0
-
-
3.0
普通の家の大卒生が就職難で入った会社が半グレだった。半なのか本なのか?頭はイケメンでとても紳士的、だけどもと族。頭に気に入られ、組織で登って行き、染まっていき、抜けられないところまできて、さあどうするってところです。
by あめあめ30-
0
-