みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
あんまり好きじゃない
なんかありきたりのストーリーで
先が読めてしまいました。
もう少し展開を面白くして欲しいです。
好き嫌いが分かれるかも?by チィース-
0
-
-
2.0
裏社会と関係ない青年が
裏の闇を知ったうえでなお、そこで働く決断をするところが納得いかない。
お金が大事?
故郷の家族に顔向けできんだろうが…by むすめふさほせ-
0
-
-
2.0
無料分しか読んでいないので申し訳ないけど、普通の青年が闇世界に堕ちたところからあまり納得できなかったので話に入り込めなかった
by 日本在住-
0
-
-
2.0
実家住まいのこんな半グレいたら、やだな。家族にも迷惑。他の半グレが家にくるかもしれないし、息子.兄のキャラ変わりすぎてついていけないのでは?
by ささるるるる-
0
-
-
2.0
内容としては、すごく面白いです。
けど、いきなり裏社会に行く決心するかなと思います、、、
妹が大事なのもわかるけど、やりすぎじゃないかなぁとも。by 匿名希望で、す、-
0
-
-
2.0
怖い
流れてきたので読み始めましたが、絵が怖いのと、話も怖すぎて私には無理でした。こういうのが好きな人にはいいと思います。
by あすかなごん-
0
-
-
2.0
気にはなるけど
ストーリーに無理がありすぎて冷めてしまう。絵も好きだし最初のうちは読みたいと思ったけど簡単に主人公が変わりすぎて冷めた。
by 3601-
0
-
-
2.0
広告から
半グレの話なぞ好きじゃないけれど、妹を騙した男に復讐する広告を見たことがあり、興味を持ちました。
その恐れられている兄は、一話目で就職できたことを喜ぶ好青年だったのですね。よい両親を持ったのに悪の道にそれていくのは違和感があります。by 蘭☆丸-
1
-
-
2.0
理解に苦しむ
就職難で入った会社がそのスジだったのは流れとして分かるが、辞めるチャンスはいくらでもあったのに、どっぷりハマっていく過程が、どうしても違和感満載で理解出来ない。
美談にする必要ある?by 栞姫-
0
-
-
2.0
無理
最初は普通の青年だったのに会社辞めないから段々悪い奴になっていってる。
薬もやるし、こういう人達は薬やらなきゃいけないのだろうか?
漫画についていけず無理です。by ももピー21-
0
-
