【ネタバレあり】半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
少し違う道
普通の人から違う世界へ飛び込む真。しかし、普通の会社より楽しいじゃないかブラック企業。そして、人それぞれに物語がある。
by KISS ME-
0
-
-
4.0
色々批判はあるけど
わたしは好きですよ。絵も綺麗で、ハラハラしながら続きの展開が気になって31話まで読んでます。女優の彼女は今後どうなってくのだろう?廃人にならなければいいな。もちろんリアルで犯罪も、ヤクザも半グレの存在も拒絶しますが、ひとつの漫画としてノンフィクションを楽しんでます。
by chiichichaan-
1
-
-
3.0
面白い
普通の青年が家族のために、もがきながらも染まっていく
あまり違和感なく進んでいくので、あっさりした感じはあるけど
世の中そんなもんよねって思えるby A-t-
0
-
-
5.0
案外評価低いけど…
無料分読みましたが、絵も上手いし、メチャメチャ面白い!
ただ、「普通の人」からの変化が早すぎる💦
もうちょっと悩みとか紆余曲折とかの話あっても良かった気もするけど、そうするとテンポ悪くなるかな。。
来月になったら購読決定です。by つばはちろう-
0
-
-
4.0
試して読んでみたらおもしろかったので無料分まで読みました。
見た目はマジメなのに、モトモトやばい系の気があった主人公が、力を手に入れて更に開花していく物語。
そんな中、悪質な奴等から妹を救う今後の展開が楽しみですby 酔っぱ、らい-
0
-
-
1.0
深みがないように思う。
無料分まで一気に読んでみたけど、正直深みのない内容だと思った。九条の大罪やウシジマくんが大好きなので、こちらも好みかと思ったら期待外れすぎ。他の方も書いてるように、主人公がそこまであの世界に拘る理由が全く不明。動機が薄すぎて全く共感できない。ビジネスの才覚あるとされる主人公、本当に賢いならそもそも就職試験そこまで落ちるか?学ないけど悪知恵だけは働く犯罪者っているけどつまりその類でしょ。極め付けは同僚が埋められてる現場見せられても大して影響なし。普通なら狂うしトラウマになるのに普通に暮らしてるし、そんな人達と仕事し続けるなんて頭おかしいし、要は元々本質がそちら寄りだっただけの事じゃないの?各人物も魅力ないし、酷い事をしてる輩がヒーローみたいに描かれてるのも魅力ゼロ、意味不明。一体何を言いたい漫画なんだろう?とにかく残念。
by ぽちたり-
12
-
-
4.0
微妙
主人公がどうしてもこの会社で働く意味がよくわからない。そして色んな犯罪を美化して描いているようで、なんとも言えない気持ちになる。無料分は終わってないのに、続きを読む気がしなくなってしまいました。
by ネコネコロボ-
0
-
-
4.0
良いと思うけどな
評価が分かれるのは存在に対する嫌悪感だとか内容のエグさだったりがあるからかな。ストーリーそのものはアリで良いと思うよ。描写もなんと言うか、心理的なものが上手で、直ぐ近くにある存在ってのが実に生々しい。
by ろんちんパトロール-
0
-
-
4.0
胸糞もグロも避けた
60話でとんでもない胸糞展開やグロに向かうと思いきや、なんとか真も夏樹も助かる(回復)に向かう見込み。まあ、拉致られる前に伏線あったけど。
暴力シーンもグロまではいかない、というか今までよりマシかな?
なので気になってた人はお読み下さい。
大丈夫です。by くまくまくまくま3-
0
-
-
3.0
クスリダメ絶対!
絶対クスリはダメです!!脳が不可逆に萎縮して戻りません!!制御できず、被害妄想、幻覚幻聴でいつか人を死に、自分も同じく追いやります!!本当にダメです!!入れ墨もダメです!!親からもらった大切な体です!入れ墨の針でc型肝炎になり、苦しんでいる人がたくさんいます!!肝硬変、肝癌で苦しむのは大変です!!クスリが普通、入れ墨が普通の扱いはとても危険です!決してファッションではありません!!大切な体、周りの人達の人生まで奪うことになります!!誰もそんなこと心配する人は自分にはいないなんて思わないでください!!自分を大切に!!
by さんすう犬ワン-
2
-