みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. よもんがクロメ
  4. 汚部屋そだちの東大生
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 196件
評価5 18% 36
評価4 37% 72
評価3 36% 71
評価2 5% 9
評価1 4% 8
1 - 10件目/全36件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実父には悪気はなかったのでしょうが,実母の様子から辛さが滲み出ているし,詳しい事情は不明ですが,もう少し何とかならなかったのかなと思えます。
    戸籍がどうなっているかは,ある程度大きくなった時に教えてあげるべきだったと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本当の被害者はお父さんの奥さん

    自伝というが、本当かどうかも怪しくなるほど悲惨な生活である。ゴミ屋敷に住み使用済みの汚物をトイレに貼り付ける毒親との生活。この方の精神がよく持ったなと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    毒親を捨てる難しさ

    ネタバレ レビューを表示する

    毒親を捨てる難しさをひしひしと感じた。子どもに罪悪感を植え付け、巧みに洗脳してくる。
    この方は、才能や能力もあり、友人にも恵まれて、運もよかったと思うけど、それでも大変な葛藤を乗り越えて母親を捨てる。
    どうかこの先によいことがたくさんありますように!

    そして、母親がどうなったのかも気になる。以外と娘に捨てられてホッとしたかもなぁとも思った。母親も地獄だったろうし。

    しかし、メンタルを病むって恐ろしい…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    たまたま見つけて無料を読みました!うーん、、、なかなか見ていてツラくなる内容でしたー。幸せになってほしいですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全話読みました

    はっきり言って毒親も毒親。
    ほんとに家を出ることができるのか?
    最後までハラハラしながら読みました。
    頭のいい親身になってくれる友達がいてよかった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    現実にこういう家庭があるということに驚き、色々考えさせられました。今ある当たり前の環境がありがたいということ、また今もSOSを出している、もしくは出したくても出せない人もいるのかもしれない。この主人公は自分の力で本当によく頑張った…幸せを願わずにいられません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルな感じで人生訓が描かれてる

    こういう毒親を持った子供はきっと世の中に沢山居るんだろうな。子も親から自立、親も子供から自立しなければその行く末は…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    うまく行って良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    でも、これからドキドキだね。この後どうなっていくのかを知りたいな。
    いまもお母さんとは会っていないのかどうかも知りたい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    児童虐待のデパートのような話

    ネタバレ レビューを表示する

    身体的虐待、経済的虐待、心理的虐待、ネグレクトと虐待のコラボのお話です。
    自力で抜け出すのは相当大変だったと思います。
    いいお友達にあえてよかった。
    ここからも幸せに暮らしてほしい。
    同じような生活をしてる人が万が一いたら、市役所、児童相談所、もしくは警察に逃げ込んで保護を求めて下さいね。
    自分で抜け出した主人公は素晴らしい。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく衝撃的な内容でした。一気に読破してしまった。絵で描かれているからまだ見れるけれど、これがエッセイとかで、例えば再現写真だとしてもリアルな養育環境が載っていたら‥本当に涙なしでは見れない。東大、天の上のような大学で、主人公はどれほどの努力をあの環境でしてきたのだろう。どれほどの我慢をしてきたのだろう。心が痛いです。すごく強い人、強くならざるを得なかった人、なんだなって思いました。

    by wto
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー