みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 198件
評価5 18% 36
評価4 36% 72
評価3 37% 73
評価2 5% 9
評価1 4% 8

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全198件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    児童虐待のデパートのような話

    ネタバレ レビューを表示する

    身体的虐待、経済的虐待、心理的虐待、ネグレクトと虐待のコラボのお話です。
    自力で抜け出すのは相当大変だったと思います。
    いいお友達にあえてよかった。
    ここからも幸せに暮らしてほしい。
    同じような生活をしてる人が万が一いたら、市役所、児童相談所、もしくは警察に逃げ込んで保護を求めて下さいね。
    自分で抜け出した主人公は素晴らしい。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく衝撃的な内容でした。一気に読破してしまった。絵で描かれているからまだ見れるけれど、これがエッセイとかで、例えば再現写真だとしてもリアルな養育環境が載っていたら‥本当に涙なしでは見れない。東大、天の上のような大学で、主人公はどれほどの努力をあの環境でしてきたのだろう。どれほどの我慢をしてきたのだろう。心が痛いです。すごく強い人、強くならざるを得なかった人、なんだなって思いました。

    by wto
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ついつい一気に最後まで読んでしまいました。外できれいにして普通に見えても、こういう家はあるんですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    毒が辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    毒親の毒がキツすぎて辛い。。けど、よけいに素直で賢い主人公を応援したしたくなる気持ちが読むほどに強くなっていってます、まだ半分くらい読んだところですが、どうか彼女が自力できますように!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公はこのような環境で東京大学に入学できてすごいなあ。ほんとに頭良いんだと思う&忍耐力あると思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    広告から衝撃を受けて最後まで購入。その後のお話も読みたいです。

    by Khaki
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    凄い…。
    この環境でも東大に行けたってゆーのが作者さん凄いと思います。
    キッチンの話しは印象に残る…。
    凄い環境、ほんとにこんな事あるんだ…。
    作者さん今幸せだと良いな。

    by niniooo
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    題名の想像違った

    「汚部屋」 「東大」この2つの題名だけで賢いけど部屋汚いねん。部屋汚いの隠してるけど大学では優秀なタイプ。みたいに勝手に想像してました。コメディ寄りかなと。

    お試し読むと・・・あれ?想像と違うぞ。毒親出てくる。とけっこうシリアス(表現が違うかも)でした。
    結局、大学がどうとか部屋がどうとかより親子関係や母の精神状態が関係する話だったんですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    イライラするけど面白い

    見ているとお母さんにすごくイライラしてしまう。
    娘頑張れって応援したくなります。

    by hanmar
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    にわかに信じがたいストーリーですが、東大とか特殊な能力を育んだ家庭では、予想もつかない環境下だったりするのかな~と思ったりしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー