みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
東大に行けて良かった
無料分しかまだ読んでいませんが、周りにちゃんとした友人がいてくれて良かったですね。酷い環境だったのに、めげずに勉強を続けたことが救いになりましたね。
by しろした-
0
-
-
3.0
このお母さんに育てられてたのに、まともな感覚でよく頑張ったなぁと思いながら読みました。家の中でのことは外からは分からないので、誰にも助けてもらえず、辛いですね。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
3.0
うーーん。
同じような毒親のお話は沢山ありますね。
いまいち。どこかで読んだような話。
ってかんじでした。by おーさち-
0
-
-
3.0
実際にあった話
実際にあった話というのは、創作と違って感情移入しやすいです。エアコンもないゴミ屋敷に住み、よく東大に合格したものです。課金してまで続きを読もうとは思いませんでした。
by MM7-
1
-
-
3.0
タイトルが目を引いたので読んでみました。
心のやばい親をもった子供の話、なんかぐっと引き込まれました。by Hastings-
0
-
-
3.0
かわいそう
これがほぼ実話だとしたらこんな毒親に育てられた筆者がとても可哀想です。
早く気づいて抜け出してほしい。by salad-
0
-
-
3.0
これ、、まさかの実話なの??すごいな。読んでいくのがすこしこわい。でも気になる。作者は作者の望むみちにいけるのか
by あああああさはさなかは-
0
-
-
3.0
少女漫画らしい漫画
少女漫画らしい漫画である。まず第一に絵のタッチが少女漫画している。次いでストーリー展開が少女漫画している
by KOnsukon-
0
-
-
3.0
訳わからない
これって本当にあることなのか、想像のことなのか
もしかしたら、知らないだけで、こんな感じの「虐待」を受けている子供は
たくさんいるのかもしれない。
と思うと、ものすごく怖くなる。
逃げちゃいなよ!今すぐに。
もう、「東大生」っていうブランドを持ったのだから
あとは一人でも生きていけるじゃない
でも、それが出来いないのが「虐待」を受けた子供なのか
辛いねby GRAY-
0
-
-
3.0
汚部屋。身近にもいるいろ汚部屋生活のひとがと思いながら読んでいきました。良いお友達との付き合いがかなりのいい展開を作っていますね。
by ヨーヨー3-
0
-