みんなのレビューと感想「冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
旦那経緯であれ、関わったからには
最後まできちんとケジメをつけた方が
いいよねぇ〜。自分の気持ちもモヤモヤに
なるしねぇ。by Ayaa1-
0
-
-
2.0
広告で気になって無料分だけ読みました。
主人公が公私混同すぎてダメダメ、、
感情移入できませんでした、、by いしころ。-
0
-
-
2.0
主人公に共感できない。
主人公がすぐ吃る、すぐ泣く、セミナーで爆睡する、社会人としてダメすぎる。
更に皆川さんに色々指摘されても言い訳や逆ギレするか泣くか。
20話まで読みましたが、主人公がどんどん嫌いになってきた。
これだけ皆川さんに色々してもらってても感謝もしないし優しい人と思うどころか冷たい男としか思わない。
普通はぶっきらぼうだけど根は優しい人だと思うだろうし、ものすごく感謝するのでは?
表面上は優しいけど、部下が雑用押し付けられてるの何年もほったらかしにしたり、見た目だけで女を選ぶ、女の性格を見抜けないような上司より皆川さんの方が良いに決まってるのに。
私ならあんなクソ女選んだ時点で100年の恋も冷める。ってか何年もアプローチがない時点で脈ないことわかるし。
もう少し主人公に好感を持てるキャラクター作りをして欲しかった。by しじみめし-
0
-
-
2.0
なんだろう、この読んだことある感。たぶん、似たような設定のオフィスラブストーリーがおおいんだろうな。
by huguito-
0
-
-
2.0
職場の上司は最悪、変な受付の社員がいて、好きな同僚はただの軽ーい男で、何から何までついてないというか、内容が盛りだくさんすぎてお腹いっぱいです。
by chocchan-
0
-
-
2.0
ありそうな…
無料のものを順番に読んでます。ありそうな話だな…という印象です。とくに続けて読もうとは思わないかな…。
by ⭐︎チョコ⭐︎-
0
-
-
2.0
うーん…
よくわからん…ってかこの人、わかるけど、辛いのは、それでもあまりにも私情をはさみすぎるというか…そしてあの受付嬢はなんでそんなに敵対心を持ってるのかもなぞ。とりあえずなんとも言えないストーリー。
by Mary Q-
0
-
-
2.0
仕事しなよ
会社で恋愛しすぎ。仕事しましょうよ。古い会社の体制がイライラするし、昭和の会社丸出しって感じがする。伝票入力を女性だからって丸投げする会社はろくなもんじゃない。営業も事務もどちらも重要だからこそ成り立つ。潰れる会社の見本。
by 匿名パンダさん-
1
-
-
2.0
説明が
面白そうですが、心の声が多いように思います。
男の人がいい人なのか悪い人なのかわからなくて、魅力がまだ感じられないのですが、もう少し読みたいですね。by ふうミン-
1
-
-
2.0
なんとなく
オススメに出てきたので、なんとなく読み始めたところです。
カラーでなくてもいいな、なんて。。
とりあえずもう少し読んでみます。by 匿名希望※-
0
-