みんなのレビューと感想「SAKAMOTO DAYS」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
序盤は我慢
序盤は日常風景が多くて正直いってつまらないです
ですがそれを超えた先はとても面白い作品に化けます
暗殺、殺しが出てくるととたんに輝くのがこの作品
とくに構図、細部への書き込みは数あるアニメ化作品の中でもトップクラスです(アニメでは大雑把に描かれてて残念でした…)by はこなつはなまるん-
0
-
-
4.0
殺し屋や裏社会の住人ばかりですが、仲間思いなところやドジなところがあったり人間的な魅力のあるキャラが多くて面白いです!
by あさんら-
0
-
-
4.0
面白いです!コメディよりの漫画だったのですね。(序盤だけ?)元凄腕の殺し屋サカモトと、彼を狙ってやってきた殺し屋。色々あって、引退してサカモトと街の平和のために暗躍します。
動けるデブというやつでしょうか。腕はあの頃よりは劣るのかもしれませんが、凄い。鮮やかの一言。読んでてスッキリします。by まっつゃ-
0
-
-
4.0
面白い
サカモトさん、いい味出てますね。
喋らないのがいです。
そして、妻と子の日常がブレないのが良いです。by ミンミン眠ります-
0
-
-
4.0
アニメでも見ました
このマンガはアニメでも見ました。ちょっと残酷で暴力的なシーンが、有るので時々嫌悪感を感じますが、キャラクターが面白いです。
by きつ猫-
0
-
-
4.0
新しさに引き込まれて
見た目温厚な中年のふくよかなコンビニのおじさんが超一流の殺し屋だったという新しさに引き込まれています。コメディ基調なのがいいです。
by なみのさん-
0
-
-
4.0
殺し屋
たった一度めちゃくちゃやっただけであん何痩せるとは思いませんでした
坂本さん(様?)は妻のことをとても好きなのが伝わってきます!by 鮭たかな-
0
-
-
4.0
たまたま手に入ったジャンプで読んだのが初見。安西先生のような風貌のこの人が坂本さんとは思わなかった。てっきり主人公シンだと思ってた。1話からちゃんと読んだらギャグ寄りだった。銀魂みたいな入り方かな?アニメ化もされたし面白いです。
by ゆともん8888-
0
-
-
4.0
面白そー
本屋さんで、おススメしてた作品。
主人公が有名な監督さんに似てて気になってた。全然内容が違うけどね!
読もうとしたら、お試し期限が過ぎて自分の好みなのか分からん…
作品の雰囲気は、好みか?なぁーと思う。by デキる-
0
-
-
4.0
主人公の戦いのシーンでのギャップがすごくて
いつもはらはらドキドキしながら見ている
次回も楽しみにしているby そーすせんべい-
0
-
