みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分読もうと思って読み始めました。
計画性のないママにイライラします。
自分の楽を考えてるだけなんじゃないかって思えてならない。
パパが家事得意なのはわかるけど、収入0なのはどうなの?
無料分でいいかなぁっていう感じです。by mokutayu-
0
-
-
3.0
赤ちゃんの絵が、女の子なのにギャング的に描かれていますが、それでも可愛くて子育ての様子がよ~く描かれています。
日々の事なので読んでて少しマンネリ化してしまいますが、ウンウンと納得も出来るので、ドロドロした話を読んだ合間に読んでみるのもいいです。
、by カムカムR1-
0
-
-
3.0
普通
女の人は、働いて家事して当たり前。男の人は褒められる。私は旦那より給料もらってたけど、のんかやってもらうと、きになる。これが日本クオリティ?
by のらうさぎ-
0
-
-
3.0
主夫
主夫が普通に世の中に認知されるのはいつになるんだろ?
金を稼ぐのも大変だし家事も大変。
ただの役割分担なのにねby えるれ~-
0
-
-
3.0
なるほど
男の人の方が案外細かかったり、仕事が綺麗だったりするんですよね。
家事は女性だけの仕事ではないけれど、社会からの偏見はまだまだある。
主人公のジレンマが、なるほどなぁと思いました。by ハルモア-
0
-
-
3.0
面白い
主夫ってよく聞くようになっけど、実際どうなの?というのが気になっていたので面白かった。結局、男だから、女だから行動に違いが出るのではなく、役割がそうさせているだけだと思った。
私はシングルマザーで、そこそこ稼ぐから、料理なんかはおろそかになりがちだし笑by ぽんたちゃ-
0
-
-
3.0
主人公に対して???と思うところは多々ありますが、いろんな夫婦のカタチがあるもんだーと思いながら読みました。
ママとパパの絵は普通なのに娘ちゃんの絵が可愛くないのは何故?by momo3939-
0
-
-
3.0
心配
男女逆転で生活するのは良いと思います
向き不向きあるし出来る方がやれば良い
でも奥さんの方・・・てっきり主婦業はダメだけどその分バリバリ仕事出来るキャリアウーマンなのかと思ってましたが・・・
あれ?仕事ひっきりなしで忙しい訳じゃないの?
旦那さんも特に仕事してないけど生活は大丈夫?て漫画だけどつい心配になっちゃいましたby アオ.リー-
1
-
-
3.0
私には身近にはいないので、こういう関係もアリだなぁと思いながら、興味深いお話です。続きを見るかは考え中です。
by かずおまつ-
0
-
-
3.0
なかなか興味深い内容ですが
もっと慎重に事を考え進めていくべきではないかと、、
結構短絡的で危なっかしい感じがします。
考えてもうまくいかないこともあるけど
子どもが居るんだし不安でしかない、、
今後が気になりますby はおた-
0
-