みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
このような漫画が無料で読めて良かったです
ある日突然旦那さんが寝言といい、日常といいとてもストレスがかかっている状態でした。そこで奥さんが仕事を退職する事を提案しました。旦那さんは意を消して退職する決意をしたお話です。
by なむちちゃん-
0
-
-
3.0
大したネタバレはありませんが…
まず、この漫画に話にリアリティを求めている方は、あまり面白いと感じられないと思います。
フィクションとして読めば「立場が変わると、今まで理解できなかったことが理解できる」とか「自分が嫌っていた行動や言動を自らしてしまう」ということを見せてくれる漫画かなと思います。by nhx1103-
0
-
-
5.0
これができればいいかも?と思ったことをちゃんと伝えて、実現する為にどうすればいいかを夫婦で考えて行動するって素晴らしいなと思います。
by ろく0215-
0
-
-
4.0
わかる
男が働いて女が家庭を守るのが普通なんて時代じゃないので
主夫がいてもおかしくないと思います。内容共感できます。
絵がもう少し素敵だったらなー笑笑by ウホ子-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。現代の世の中、こういう夫婦がいてもいいよね。そこそこの家庭でのカタチがもっと世の中に認められたら良いのになと、思いながら読みました。
by ねこねこねるね-
0
-
-
3.0
私もこんな細かい旦那さんがいるので気持ちわかるって思って読んでました。主夫って素敵なことですよね、少しでもこの漫画で伝われば
by ひろすけちゃん-
0
-
-
2.0
このママからしたら
いろいろ言い分も、思うところもあるんでしょうが、
でも、ちょっとな……。
かなり微妙な夫婦だわ。by Blue-show-
0
-
-
4.0
主夫
なかなか主夫のひとってまだ少なくて理解してもらえなかったり色々問題がありますよね。リアルな事情がわかって良いです!
by かりん15-
0
-
-
3.0
男性が育児に参加して、主夫になると言う設定は良かったけれど、主人公は母としての役割を忘れてないかな?
男性が働き、妻が専業主婦となる家庭でも、今の時代完全に男性が妻だけに家事、育児を任せっきりということもない。
なのに、この主人公は自分が働いてるから、主夫の夫に家事育児を全て任せっきり…昭和の親父かよ、と見ていてイライラします。
無料分までしか読まないかな、と。by とくめいきぼう0521-
2
-
-
3.0
なんだかわかる
我が家は夫は主婦ではないので状況はちがいますが、
なんとなくの私が働いたお金!!みたいなものはあって、でも夫が働いて得てお金はみんなのもの感があった気がしました。反省by mrp119-
0
-