みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
それぞれ
人間向き不向きがあって、男女が入れ替わる形で与えられたことに向きかう家庭が素晴らしい。自分に才能があれば、こういう家庭が理想笑
by ミニーさんさん-
0
-
-
5.0
いや、わっかるぅ!
旦那さんの「キッチンに入らないで!」とか、すごく分かります!野菜頭しちゃうのもやっちゃうやっちゃう…。でも、旦那に向かって「家のことやってるから!」とか強く言えないから、読んでてスッとする!
by RIKO0123-
0
-
-
5.0
あるある…
夫婦逆転の主夫さんの奮闘ぶりが頼もしいです。
働き手のママの心の声が痛いほどわかる!あるあるの物語で面白く読めます。by ラジオっ子-
0
-
-
3.0
興味深いが主人公と合わない。
無料分22話まで読みました。
旦那さんが主夫になる、という設定自体は興味深いのですが、それが奥さん目線から書かれているせいでしょう。共感は全くできず。
主夫側の気持ちがわかるぶん、途中までは主人公(奥さん)にイライラしっぱなしでした。
そもそもの旦那さん=主夫体制からしてが、しっかり話し合って決めた、ということならわかるのですが、奥さん側の都合とか思いつきで押しきってそうなった感じがあって、そこからまず 『なにこの身勝手な女』 としか思えなかったです。ごめんなさい。
それでもって、周囲には 『良いママ』 と思われたいアピールだったりとかがウザくて…… 旦那さん娘さんのことより、まず自分のことしか考えてない人なんだな、という印象がずっと続いてしまいました。
それでも、それなりの家族の形だから…… と読み続けていたのですが、22話でノロにかかって実家の両親にヘルプ……
『え? 頼むのそれ? めっちゃ感染力強い感染症なのに?
実家の両親当然だけど、あなたたちより年寄りよね? 移ったら命に関わるリスクあなたたちより上だけどその辺考えてるの?』
と、ドン引きました。
…… ノロくらい耐えろよ。そういうときのために、レトルトのアレコレとかスポーツ飲料おかドリンクゼリーとか常備しとくんだよ。それも知らないのかおい。
考えが浅いというか甘いというか自分のことしか考えてないとしかやっぱり思えないというか…… 私にはこの主人公、無理です。
ましろちゃんはかわいいし、主夫として頑張る旦那さんも応援したくなりますが、課金してまで読む気にはなりませんでした。残念。by あくあくぅ-
4
-
-
5.0
無料で読んでますが、面白くて続きが気になって仕方ないです。
ましろちゃんがかわいい!
夫婦の形は色々あるなと思わされます。by あんじゅろう-
0
-
-
4.0
子育て
夫婦、様々な考え方があるけれど、夫が主夫であっても、妻が主婦であっても、お互い尊重できれば、周囲がうらやむ関係を築けると思うストーリーです。
by サチゆう-
0
-
-
5.0
心理的な面
こころの動きがわかりやすく描かれてあって
おもしろいです。ハマって毎日読んでいます。
無料で読み始めたけれど、面白すぎて、、、。by おさーとん-
0
-
-
4.0
こんなのもあり
以前、どこかの番組で主夫の事を紹介していました。そちらのおうちはお父さんの方が家事が好きでお母さんがキャリアだったと思います。
ご夫婦の在り方は家庭それぞれだと思いました。、by ぼーっとしてます-
0
-
-
5.0
おもしろい
変わった感じの夫婦の話。男女の役割が入れ替わるだけでこんなに面白いとは……
私も主婦なので共感する部分もあり、みていてわかるわーって感じで読みやすいですby くらぽん-
0
-
-
5.0
無料分のみ読みました
「主夫」というあり方だって、今の世の中全然選択肢としてありだと思うので、それを描いたマンガって貴重だなと思いました
大黒柱になった奥さんが旦那さんに抱く気持ち、旦那さん側の気持ち、それぞれの思いがどちらつかずにならず描かれているのがいいですby キバラ-
0
-