みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
医療に光
こんな作品を待ってました!
知識と経験と安心感。
人との関わり、
そして、医療。
主訴をキチンと理解して患者さんと向き合う、正に理想の医療。
人間味ある先生方のやりとりがたまりません。by チェリーザクラ-
0
-
-
5.0
考えさせられました。
はじめの3話で心掴まれました。
軸がぶれない徳重Dr.の姿勢と、素直に自己を見直す滝野Dr.に、ほんとにこんなDr.がいたらいいなと思いました。
読み進めるのが楽しみです。by ena-
0
-
-
5.0
こんなお医者さんに出会いたいです
総合診療で自分の謎の体調の悪さを理解し原因を突き止めて治療してくれる医者がいたらどれだけいいだろう…
主人公の嫌みのなさも読みやすい理由の一つかもしれませんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄く素敵な作品
以前無料配信で読んだことがあり、気になっていました。めちゃコミで発見し、購読。
徳重先生のようなドクターが世の中にいらっしゃればよいのにな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実的にこういう「科」がある病院は見たことも聞いたこともないけど、いろんな専門家がいろんな角度から診察したら、絶対結果が早く出てなにより患者さんが助かると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
総合診療
こういう場所があったら救われる人がたくさんいるのになと思った。専門になればなるほどその隙間にあたる患者は病気がわからず苦しむんだよね。日本にもあったらいいのにな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み終えて、こんなにステキなお医者さまがいればなと強く思いました!私も医療の仕事がしたいと憧れます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前NHKでやっていた『総合診療医ドクターG』を面白く見ていたので、こちらにも興味を持ちました。まだ話数は多くないですが面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくつかの症状が出て、病院をたらい回しになるほど不安を感じることはないと思う。いまのこのご時世だと患者の話をゆっくり聞くことは大変だと思うけど
こんなお医者さんがいると良いなと思う話でした。by ダッフルコート-
0
-
-
5.0
こんな先生がいるなら、病院にも行けるなぁと思いながら読みました
長時間待たされて、たらい回しされ、薬くれるだけで治らない…が病院の定番だと思っていますから…
それに、先生でなくても日常で人に接する時は、こんな感じに…と思わせてくれる話でしたby ぎりぷに-
1
-