みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
救急科と総合診療科って似てる気がします。
現症状と少ない情報と、既往歴、家族歴等、全体を診て検査選んで専門医につなげていく。
最近は完全予約で、患者判断では受診出来ない科があるし、受診科迷子の患者も多いし、全体を診て応急手当して専門医につなげてもらうと安心して治療受けられますby Alice-iwl-
0
-
-
5.0
すごい
お医者様がいつもどんなことを考えているのかがよくわかる漫画でした。よく病院に通っているのですごく興味が湧き、読み味めました!
by chococookie-
0
-
-
5.0
徳重先生も滝野先生もいい先生だなぁ。こういう先生がいる病院なら、病気してもちゃんと診てもらおうという気になります。
by ぬのきち-
0
-
-
4.0
最近とても素敵なお医者さんの漫画が増えたような気がします。勉強だけできて成り立つお仕事ではないから、どうか世のお山の大将さんによんでほしい。
by べこにゃん-
0
-
-
5.0
面白い!
広告から見て気になり読み始めました。医療を知らなくても1話1話が丁寧にわかりやすいので読みやすいです。まだ無料分だけですが、勉強にもなるし、とても楽しめています。
by ちみーー-
0
-
-
5.0
こんなに親身に寄り添ってくれる先生がいる病院があれば、安心して病気と向き合えるのに。
原因がわからない不安が解消されると、立ち向かう勇気にも繋がりますね。by kotonennen-
0
-
-
5.0
面白い
忙しい病院の業務の中で、患者さんの話をじっくり聞いてもらえるなんて、なかなかしてもらえないことなので、本当にこういう診療科があったら良いのになと思いながら読みました。
これからの徳重先生の活躍に期待して読み進めたいと思います。by 嵐を呼ぶなつみん-
0
-
-
4.0
広告で
気になったので、読んでみましたが
実際にこういう科があってもいいと思う。
辛い時にたらい回しされるのは大変だと思う。
でもそれを判別出来るくらいの知識がある人じゃないと難しいかな
とにかく面白い漫画です☺️by シシバナ-
0
-
-
5.0
素朴で実直
小さな頃からの夢を叶えた主人公が素朴で実直な医師にその夢の先に誘われる、ヒューマンストーリーです。
とても細部まで描かれてて面白いです。
絵も見易くて、テンポも善き。
医療系って知識を要するので、大変ですが、今後の自分のためにも役立ちそうです。
読み育てます。by ミィミ姉さん-
0
-
-
4.0
広告を見て気になっていた作品です。
何でも治せるお医者さんいたらいいなと思います。実際、病院は科で分かれていて、患者はどこの科で診てもらったらいいか悩むので、この漫画みたいな病院が増えたらいいな!と思いました。
おもしろかったです。by 洗濯ババァの毎日-
0
-