みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いろんな医療漫画があるけど、この漫画はちょっと変わった雰囲気で、専門的だけどわかりやすくておもしろかった。
by ひなまる2017-
0
-
-
5.0
是非ともドラマ化して欲しい。
ドクターホワイトみたいなのも悪くはないけど、リアルでいいと思う。
徳重先生のキャラクターが好き。by yuzuushi-
0
-
-
5.0
なんでも治せる
病気と向き合う者として、その辛さを理解してくれるかどうか。カルテや検査データだけを見つめて、打つ手がないだの、問題ないだの言わないで欲しい。データに出てこなくても、痛いのもツラいのも事実なのに。そんな想いをした私には本作品を読むだけでも、心が癒されました。
by あつみゆ-
0
-
-
3.0
絵があまり好きでないが、話の内容は好き。医療の話は信ぴょう性よりも医師の人柄などが個人的には大事。主人公の一生懸命さと総合診療科に興味をそそられました。
by あおいくーん-
0
-
-
5.0
かわいい
まあ、みんな迷うよね。
仕事に人生に。
色々っ、、、
頑張りましょう!( ノД`)…
チンチクリて、久しぶりに、聞いたよ。by 伊勢原ドーナツ-
0
-
-
5.0
面白い
医者としてどうあるべきかと言うのを考えさせられる漫画でとても面白いです。病院に限らず日常でも必要な視点を学ぶことができました
by そのまんまりんご-
0
-
-
5.0
こんな先生がどの病院にもいてくれたら、患者の疑問に思うことなどが少しでも軽減されて気持ちを楽にしてあげられるだろうな。
by poke"poke"-
0
-
-
4.0
こんなお医者さんがいてくれたらなあ…と思いながらいつも読んでます。ヒロインの成長ぶりも楽しみだし、色々と勉強になる!
by aki1985-
0
-
-
5.0
癒やされました。徳重先生のような素敵な先生に出会いたいです。ストーリーも考えさせられることもありおすすめです
by まる105-
0
-
-
5.0
こんなお医者さんがいてほしい!そうごう的に診てくれるってなかなかない。頼もしく、あんしんして任せられる。
by kafuz-
0
-