みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いい医者とは
メディア化されるし読んでみました。
外科でバリバリ仕事する花形の医者では無く
患者を診るお医者さん。
知識も経験も豊富で
こんなに懇切丁寧に診てくれるお医者さん、
実際に居てくれたらと本当に思う。
日本の医療現場に対して問題を定義してる作品だけど
心温まるエピソードが多くて
読む度に胸がジーンとなります。by Victoria&-
0
-
-
3.0
薬は病気の症状を軽くしたり無くしてくれますが、病の根本が治るわけではないから患者の全体を診てくれるこんな医者がいたらいいですね。
by fhicyiysyid-
0
-
-
3.0
既視感
なんだか不思議と懐かしいような既視感、またはデジャヴのようなものを感じるコミックです。でも、こんな先生がどこの病院にもいたらなぁと思わせてくれる内容です。
by ぷぷぷりんりん-
0
-
-
4.0
個人的に医療系は好きです。ドロドロがなくて淡々として気楽に読めるのが好きです。日々頑張ってくれている方々に感謝です。
by Mad母さん-
0
-
-
4.0
徳重先生
総合診療科ってなんだか分からない存在でしたが、この漫画で必要な19番目の診療科だと理解できました。人の身体ってそれぞれ固有だし病気も一言では言えない。辛さに寄り添ってくれる徳重先生が素敵です。ドラマ化決定をきいて嬉しいです。ただ徳重先生は松本潤さんらしく、ちょっとイケメン過ぎませんか、と思っています。
by ジラフ2408-
0
-
-
5.0
こんな
こんな先生 近くにいてほしい。とてもいいお話です。出てくる人に悪人がいないのも安心して読める 作品です。
by 匿名希望の女です-
0
-
-
4.0
なんでも治せるお医者様
なんでも治せるお医者様
会いたいな
安心できるお医者様
ホントにいるといいなあ
つっけんどんだけど、信頼できるby Yん-
0
-
-
3.0
よくあるヒューマンストーリーだけど
医療系のよくあるヒューマンストーリーの漫画だけど、でも感動するし考えさせられる。この手の漫画は飽きたけど、でもついページをめくってしまう。
by ねこまねきねこ-
0
-
-
5.0
こんなお医者さんに出会いたい✨
やっと、医療で患者さんの背景を考える医師や専門科ができたお話です✨
総合診療科は、人を診るので、時間はかかる代わりに無駄のない診療や再発防止にもなりそうです!
知らない事も多いので、しっかり読ませてもらいますby ポテぽてぽてと-
0
-
-
4.0
正しい 診断
小さなことから
大きな病気を発見してくれる
そんなお医者さん
今も ほんのひと握りですよね
こういう優しくて 全般 見てくれる人が そばにもいて欲しいな と思ってしまいます
漫画とは思えず引き込まれますby ゴールデンリトリバー-
0
-
