【ネタバレあり】サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話のレビューと感想

サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 48件
評価5 25% 12
評価4 44% 21
評価3 27% 13
評価2 4% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全16件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まさに異世界転職奮闘記

    左遷された異国の地でスクターに轢かれた直後、魔王によって異世界に召喚された会社員のウチムラ。いきなり役員待遇の「海外の駐在員」を上級幹部の通り名に使われ「水を司る四天王」に抜擢される。最初は炎を司る四天王のウルマンダーらに
    侮られるが、普通は気付けない所を気付く彼の実力を知ってからは、彼に惹かれていくようになる。リーマン時代に培った知識や経験を活かし、周囲に認められていく。ウチムラが飲みにいく居酒屋の大将もいい味をだしている。

    by reo8864
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメから入りました

    途中から、アニメ放送を見て
    面白いかもと思い、さかのぼって
    漫画で知りたいと思い、読み始めました。

    なるほど!
    主人公は、まんま人間だったとは。
    でも人間力半端ねぇ〜。
    こんなに能力あったのに、不遇だった主人公。
    社会人アルアルですね。

    魔王様の、見る目凄すぎます。
    人事課に欲しい

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公には共感するなぁ

    リーマンで培った 粘りと努力と根性と知識と経験と一生懸命な熱さ‼
    スキルを持たない人間が魔界に…しかし真摯で実直で真面目な性格が
    次々難問を解決していくのは、やはり日本人だからかな⁈合ってるわ!
    最近、アラフォーとか年齢高めな主人公の作品が多いよね、、、
    ある程度社会を経験し知識も経験も+落ち着きや慈愛がある のが、
    主人公キャラとして好きだけど。
    こちらは少年誌テイストが強いかなと、
    ウルマンダーみたいなウザい女子や四天王が女子ばかりで
    個性的なキャラや衣装とか魔王はガン○ムっぽいとか…
    個人的にオバさんだからかな好みとは違った。
    ストーリーは色々と面白いのだが(涙を誘うエピソードもあったり)。
    総合で普通に面白い☆3に。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    “ただのサラリーマン”が?

    ただのサラリーマンが魔王に見出だされ、
    “交渉術”を駆使して四天王の一角に登りつめるのは読んでて面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    まだ、無料分内(3話)までしか読んでないけど
    中々面白い
    確かに、チート能力はないけど
    そこは、著者のセンスがかなり出る部分で、話の作り、ユーモアのセンス
    中々面白い作品になってる気がする!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    楽しく読めました

    異世界物では、なかなかの異色な話でした。主人公がサラリーマンとしての営業力を持って色々な交渉をする話はなかなか面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    平凡

    普通のサラリーマンが異世界へってありきたりと思っていたがチート能力無しの状態( ̄□ ̄;)!!
    しかもそれで外交って面白い

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    たかが人間でしかも弱い四天王って無理がある。しかも四天王同士で恋?文化が違えば価値観も違うときて人間に恋をする?よくわからないですね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い作品でした。

    なかなか面白い作品でした。サラリーマンもう勇者もさほど変わらないかと思う位なチート能力だったと思います。コミュ症じゃないサラリーマンは最強なのかもしれませんね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    サラリーマン四天王

    サラリーマンが魔王に召喚されたら四天王だったって話。いきなり召喚されたらその交渉術で他のマゾくをって…魔王なのに?魔族ほとんど従えてないやん。
    そして、そんな奴らに普通に交渉できるなら、他の奴らの方が賢いやん。ってツッコミありな話です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー