【ネタバレあり】しあわせは食べて寝て待てのレビューと感想(6ページ目)

しあわせは食べて寝て待て
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2026/01/05 11:59 まで

作家
配信話数
83話まで配信中(38~42pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 928件
評価5 57% 533
評価4 33% 303
評価3 9% 80
評価2 1% 9
評価1 0% 3
51 - 60件目/全300件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    参考になります。

    これから、ゆるゆると生きていきたいと思っている人には、参考になると思います。食べるものや薬膳のことも知れて良い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    薬食同源

    年齢を重ねるとともに薬が増えていき、この話を読んでいると食事の大切さを改めて感じさます。
    食材の一つ一つに力があって、それが毎回美味しそうな料理となって登場します。
    それと、まだ昭和の頃までは残ってたかなぁと思われる、ちょっとお節介な近所付き合いが良い❢
    私もこの団地に住みたいです。

    by 氷高
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    食は人を良く成す

    色々切羽詰まっていた主人公が、食事や周りの方々との関わり方で少しずつ今の自分らしい今の自分に合った生活を模索しながら心が穏やかに解けていく感じが癒されました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    諦めと上手に付き合う

    病気のせいで色々制約されて、諦めなければならない事も多い主人公だけど、その諦めと上手に付き合う方法を教えてくれる様なお話。団地生活も、いいことだけじゃなくて、面倒な事も紹介されてるところが良い。主人公の周りに漂うゆっくりした時間にこちらが癒される。

    by muutyan
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマよりこっち

    NHKでドラマ化されましたね。でも麦巻さんの、いや登場人物すべてのこのまったりした空気は、ドラマでは出てなかったかなぁ。。普通の優しい人たちのお話になってました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良い。

    こういう生き方もできるんだ、と。
    先日、体調良くないなと検査したら、病気が発見されて落ち込んでたところでした。
    偶然ですが、この漫画に出会えて良かった。
    フルタイムで働けない、週3日、4日のパートしかできない。
    すごくよくわかります。
    そして、ここにコメントしてくださってる方々、似た境遇の方がたくさんいらっしゃるんだ、と。
    少し元気が出ました。
    医食同源。私も勉強してみようかな。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    最初の印象とちがう

    絵はそんなに好きでないかなぁと思って読み始めた。話もどうなんだろう、なんか暗いのか?と思っていたけど、読めば読むほどハマる感じ。穏やかに過ごしたいよね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    穏やかに生きる

    メディアで紹介されて知りました。持病と戦うでもなく自己放棄するでもなく、仕事をフルタイムからパートへ、それに見合う家賃の部屋へ引っ越し暮らしを何とか続けてゆく。達観した訳ではなくいろいろと思い悩んだり涙しながら前を向こうとする主人公に目が離せません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初は絵で無理かなと思ったんですが、すぐに大丈夫になりました!日常生活に支障が出る持病がある人の生活を初めて知りました。そして口から入る物は大切とは思っていたのですが、毎日の事なので難しい。でも自分を作る源なので少しは気にかけてあげないとと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    気持ちがほっこりします

    絵が特に好きってわけでもありませんが、
    評価が高いので読んでみました。
    さとこさん(主人公)のご近所さんや職場の
    人々との触れ合いがとても素敵でほっこりします。
    無理はせず、だけど周りとうまくやっていくコツの
    ようなものも垣間見える感じがしました。

    by ehhe
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー