【ネタバレあり】しあわせは食べて寝て待てのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まったりなのにページが進む
私も似たような経験をしているので、共感しながらサクサク読んでいたら、気付いた時にはポイント足りなくなっていました。薬膳料理、漫画で覚えようかな〜。
by a.i04-
0
-
-
4.0
極上の普通、いいですね
毎日をていねいに暮らしてる感がいいなとおもいました。杏が咳にいいとか、すぐにまねしやすい薬膳ネタもいいですね。
by あずりんりん-
0
-
-
3.0
年寄りの知恵
体の不調は、食生活から改善すべし。年寄りの知恵を侮るなかれ。薬に頼る馬鹿な虚弱体質な人に読んで欲しい。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
癒しかなと思いきや、共感しかない
癒される漫画を求めて購入しましたが、30だいの私には共感しかない作品です。
仕事をやめて、パートになり、分かってはいたけど給料の少なさに落ち込み…共感共感です。by にゃこにゃこにゃこ-
0
-
-
4.0
働く女性の日常をゆる〜く描いていますが、持病のある主人公の周りへの気遣いや日々のストレスがキリキリ痛むこともしばしば。薬膳や食べ物を通して心にゆとりを、出会った人たちの助言を活かしつつ無理をしない生活をちょっとずつ築いていきます。
by 大福*-
0
-
-
4.0
まずはタイトルが無茶苦茶好きだわ。幸せってそういう事よねー。この大家さんは苦手だけど嫌なモノは嫌と言える感じにさえなれば案外いいのかも
by びーがぶ-
1
-
-
5.0
面白い
のんびりとした表紙にひかれ購入しました。体調を崩した職場の人達の反応や家族の様子に冷たいなあと思いつつも、でもその人たちの立場に立てばまた違った見方もできるのかなとも思ったり。独身女性の貧困とか、暗くなりそうなお話なのに 、主人公の性格や周りの人達の優しさに始終ホンワカした気持ちで読み進めることができました。早く続きが読みたいです。
by あや像-
8
-
-
4.0
自分も年齢からくる不調に順応できず、気落ちすることが多くて、主人公に共感できます。何をどう食べるかっていうことの大切さを再認識しました。
by buuta-
1
-
-
5.0
ほのぼの目指し…
ある評論で推していたマンガでした。早速検索して読み始め、なるほどなるほど!完璧にほのぼのではないけれど、肩の力を抜いて的ないい内容でした。
by ラジオっ子-
0
-
-
5.0
団地萌え
団地萌え歴20年以上の私からするとワクワクしちゃいす。実際こんな付き合いとかもないでしょうけど😅薬膳料理でカラダを整えて行きたくなる内容です😁
by もも07-
0
-