みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんなタイプの人が居そうだなと思いながら読みました。
ママ友は大変なイメージがありましたが、やはり自分だけじゃなく子供同士の関係にも影響したり本当に大変なんだなと思いました。
主人公の旦那さんや子供と温かい家族が居るのが救いですね。by 凪.-
0
-
-
5.0
怖い。
5月3日13話まで無料で、ストーリーに引き込まれて15話まで読みました。
その後(ストーリーは気になるのに)読むか読まないか悩んでしまうのは、現在完結していないからです。
完結してから、続きを読む読まない決めたいと思います。
話は、人間社会あるある、いるよねこのようないじめっこ気質の人、そしていいなりになる人、ターゲットにされる人、という内容です。
小中学生みたいな世界ではありますが、社会人でも、ママ友社会でなく一般社会でも、男同士でも、手段は違えどあるあるだと思います。
支配者気質、女王気質、王様気質、いじめっこ、傍観者のフリして虚偽の噂を撒く人、調和とれていた2者の間に善良な第3者のフリして不和の種を蒔く人。
そういった人達がいなければ平和で平穏なのでしょうにね。
主人公さんの夫さんが優しい!
甘えたこと言うなー!等の説教で主人公を追い詰めたりすることなく、
それでいい、いいよ、でも日光浴はしてね?
(15話までではありますが、そしてフィクションですが)優しい夫さんでホッとしました。-
1
-
-
3.0
なぜ人の親が平気で人をいじめたりできるのでしょうか。
こんな親たちがいるから歪んだ子供が育つのですね。by クロエロール-
0
-
-
4.0
ママ友こっわ!
こんなママ友が周りにいませんように!
と願いたくなる嫌な奴。
続きが気になって一気に読んでしまった。
本当に腹立つー!!
ぜひ最後はスカッと出来ることを願うー!!by 訶萌斬摛-
0
-
-
4.0
ママ友は怖いと子供ができる前から先輩ママに聞かされてましたが、怖いというか確かにいろんなママが居ますねー
合う人合わない人が居て、それを容認するか排除するかだと思うんですね。
最後までまだ読んでませんが、このリコって人はあまりに執拗で性根が腐っててこんな人とは一生関わりたくないなって思うくらい読んでてイラつくくらいです。
こんな人実際居るのかな?by みらる-
0
-
-
4.0
どこにいってもこういう人っているんだなーとあるあるで読んでしまいました。 明日は我が身だと思いこれからも読み進めたい。
by カッパッパ-
0
-
-
3.0
大人なのにこんなことをする人がいるのかなーと思いながら読みました。スカッとする部分あむたので面白かったです
by そしぞう-
0
-
-
4.0
とても嫌なママ友が出てきます
そして主人公にももっとハッキリ言いなよ!て言いたくなるけど多分自分も同じ環境に居たら人間関係をそんなハッキリ出来ないのかなて思っちゃうby 女王姫-
0
-
-
3.0
ありがち
自分もママ友で嫌な思いをしたけど子供が小学生にもなると、ママ友なんていなくても生きていけるしすごい気楽。
by メルバ2号-
0
-
-
4.0
すごく嫌な子どもみたいな女性が登場してきて、イライラします。主人公は負けずに頑張って欲しいと思いました。
by チロチロチロ-
0
-