みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
次から次にエスカレートしていくリコちゃんから目が離せない!頭が良くないと出来ないことだなぁと感心すらしてしまいます。執着がすごい。
by 匿名san-
0
-
-
3.0
怖い怖い
絵が少し古い感じだけど話はおもしろい?というか怖い。
無料分だけ読んだけどもういいやby ※むめい-
0
-
-
4.0
なかなか
なかなかスッキリしないストーリーなので、イライラしてしまいました。早よギャフンと言わせてほしいのですが、なかなか敵が強くて無料分ではダメみたい。
by チョビ501-
0
-
-
3.0
ママ友って大変だな
こういうのって本当にあるのかなって思ってしまうけどきっと大なり小なりこういう世界はあるんだろうなって思ってしまった。私はずっと働いてるから特にランチに行くママ友もいないから良かったなって思うけどやっぱり時間があって集まるとロクなことにならない典型だと思う。
by cabosmilk-
1
-
-
3.0
視野が狭いからそうなる
働いて自分の世界を持っていた方がこの人たちのような余計なことを考えずに済むと思います。「頑張って高級カーテン買っちゃった」って「頑張って」とは何?そのお金は旦那さんが稼いだ物では??つまらない意地の張合いのために浪費されたら旦那はたまったもんじゃない。ゼリーないとか言われたら「あ、ホント?ごめん忘れたのかな」って渡しといたらいい。変に張り合っている時点で同レベルになっている。土下座とか普通におかしいし、それに気づかない皆もおかしい。みんな目を覚まして欲しい。
by みのたんたろう-
7
-
-
4.0
りこが悪いのは当然としても新参者の言う事のみ鵜呑みにして今まで仲良く付き合いしてた友達をハブる人もたいがいだと思うわ。
by 毒桃-
0
-
-
4.0
ママ友 嫌ね
他の漫画サイトで見て気になって読み始めました。こういう、自分が注目されないと面白く無い我儘な人、稀に居ますね。面倒くさい人間関係なので、ママ友は作らなかったです。個人的に仲良くなった人モ゙居ましたが、グループ行動が苦手なので。本当の意味のシングルマザーなので、行事には仕事で参加出来ないし、何かと腹黒い人には悪口を言われていたと思いますが、相手にしてなかったです。
最初は主人公が つまらない人間を気にして人の眼を気にし過ぎなのが苛立ち、読むのを辞めようかと思ったけど旦那サンも理解ある人出し、引きこもっては行けない。と自分から行動を起こす様になって応援したくなりました。現実でも、何もしないでウジウジしている人は好きでは無いし、そういう人とは関わるのも面倒くさいですから。(実際、面倒くさい事に巻き込まれた経験もあるので)
私としては、曲がった性格の可哀想なリコちゃんがどうに変わっていくのかも、楽しみです。家の掃除もしないのはヤバいですね。by ハイ。-
0
-
-
4.0
ドロドロな世界
漫画とはいえ、ここまで執着した嫌がらせがしつこくてうんざりした。現実でもあったりするのかな。家庭に育児に仕事に忙しくていじめなんてする暇ないと思うんだけど、ちょっとした嫉妬心から意地悪になったりするのはあるのかもしれないな。
by どかんちゃん-
0
-
-
2.0
うーん
ママ友って本当一時的な付き合いだから無理して付き合う必要ないし稀に仲良くなることあってもやっぱり昔からの友達とは違う
by ぺこる02-
0
-
-
5.0
実際にこういう人には会ったことないのは幸せなことなのかもしれません。
でも、主人公と会長さんのキャラが大好きで続きが楽しみです。by きなこ7272-
0
-