みんなのレビューと感想「隣の席の、五十嵐くん。」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
1話が短いような気がする
他の漫画に比べて、1話が短い気がする。五十嵐くんはイケメンで男らしく、水泳部のエースで、何気に優しい!
by はしはしはしこ-
0
-
-
4.0
普通で地味な今井さんが、一見パリピにみえて実は努力家の五十嵐くんと関わることでいろいろ刺激を受けていきながら恋心を抱いていくところで、これからの展開です♪
by まっぺき-
0
-
-
4.0
甘酸っぱ青春
学生時代を思い出します。ゆっくりと進むストーリーですが、そのテンポも嫌ではない。クラスで目立ち子、おとなしくてそんな子が苦手な子。意識し始めたかっこいい男の子とのこれから楽しみです。
by コタちゃん。。-
0
-
-
4.0
18話の五十嵐くんの対応にキュンってなって、その勢いでレビュー。人によって態度を変えない五十嵐くんが清々しい。
by ごまめん-
0
-
-
4.0
優しい気持ち
五十嵐君の、普段からの変わらない優しい裏表がないところに、今井さんはすごく助けられて少しずつ強くなれている感じが、読んでいて応援したくなります。
by ブルースターズ-
0
-
-
2.0
中々可愛い展開かと思ったが思春期の男子の面倒臭さに読んでいて気が滅入ってしまった。たかが漫画だが最近未熟な男性キャラには辟易して耐えられない。
by m555-
0
-
-
5.0
おもしろい
色々な展開のアオハルものを拝読しますがこれはこれでまたおもしろい作品です!わりと地味?な女の子を的にしたところがまた面白いのかな〜と感じるかな。
まだこれからの展開がどうなるのか楽しみですが嫌なキャラなどがいない?分、普通〜に見れてるところがまたいいのかな。。。この先どーなるのか楽しみです。by はなろく-
0
-
-
4.0
何だか
あまり絵はこのみではないけれど、皆さんの口コミで読み始めてみました。五十嵐君みたいな男の子はいなかったなーと少し羨ましい感じ
by kkammb-
0
-
-
4.0
高校生のときの人間関係を思い出す。
とくに女子のなんとも言えない人間関係。
ふたりの恋愛模様にはドキドキ!by まゆひろ子-
0
-
-
3.0
青春
学生時代
気になる人に話しかけたいけど、勇気がでない
まわりが気になる
初々しい
1つが短い
細かく分けすぎby ぷっぷぶぅ~-
0
-