みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全7話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
普通に妊娠して普通に産めて(めっちゃ痛かったけど)毎日すくすく成長してくれている子供を考えるとほんと幸せなことだと実感した。
by ru ma-
1
-
-
3.0
辛い😢🌊
夫婦で頑張ってきたんですね!旦那さんもすごく奥さん思いできないサポートしてたのが優しいなと思いました!そして、不妊治療のお金ってあんなにするの?!しかも三回もやったんだ!凄い!養子もありだと思う!
by ぽんた(о^∇^о)-
1
-
-
3.0
めちゃくちゃおもしろかったです、とても勉強になりました、こんなに、大変なんだと、驚きでいっぱいです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
面白いですね。ほんわかして、フツーの家族がうんうんっておもいながら読んでいます。えが、柔らかいのでいやされます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前向きに思えるようになりました
不妊治療していた頃、養子のことも考えた時期があり、悩む主人公の気持ちに共感しながら読みました いろいろと悩む方におすすめの一冊かなと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通
普通って何なんでしょうね…
結局は普通の概念なんか
皆それぞれあって
押し付け合うのが普通なのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社会課題的な
軽々しく、単に暇つぶしに読む漫画ではないなあ、と思いました。
里親という日本ではまだそれほど広くなじんではいない制度?のお話です。
一方で、漫画になることで、より多くの人が普通に里親制度を活用しようと(言い方、語弊があったらすみません)思えるようになるかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもが欲しい夫婦が不妊治療をして、結局子どもを望めないことがわかり養子を迎えることを検討する・・。というストーリー。
実際同じような事で悩んでいる人が読むと助けになるのかも。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
エッセイ
エッセイ漫画って、こういうシンプルな絵で描いてくれるから読みやすくて良いです。ほんとは、もっと辛いこともあったと思うけど、こうやって伝えてくれるのは人生のヒントになるので、助かります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
養子って、育てる方も育てられる方も色々な感情があるんだろうなぁ。
どうしても子どもがほしいっていう人もいるだろうし、安易には引き受けられない人もいるだろうな。by 匿名希望-
0
-