みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
151 - 160件目/全210件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を養子として迎える親、子供の気持ちが、ものすごく伝わってきます。知識よりも、これだけ深く当人の気持ちを描いているなんて、すごい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    よかった

    無料分とプラスして購入で全部読みました!説明が多いストーリーですが、なるほどと素直に勉強する気持ちで読みました。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    タイトルと絵が可愛らしくて、
    癒されたくて、読みたくなりました。
    今後、どのように展開されていくのか、
    楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時の友達が養子だった、その事実から不妊治療を経て、特別養子縁組を考えるまでの主人公の心の動きが丁寧に描かれていて共感を覚えます。自分は果たして我が子をこれ程愛せているだろうかと少し反省してしまいました。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    子供の事、なかなか誉める事ができないですが、この漫画をよんで、私もやっと子供を授かり産まれた時にあんなに幸せもらった事思い出し、反省しました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    とても丁寧に取材して勉強して書いてらっしゃるなあという印象です。時にデリケートな題材ですが、軽いタッチの絵の効果で読みやすいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるな

    養子。関係ない人にはどうでもいい言葉ですが、養子に関わる人にはとても重い言葉だと思います。理解に差があるこの事実をちょつとでも差が埋まるんじゃないかなと読んでいて思いました。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    参考になる

    養子について偏見とかはないけど、知らず知らずのうちに傷つけてしまうかもしれないなと思った。もしかしたら子供の友達に養子の子がいるかもしれないので、参考になっている。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    涙が出ました

    ネタバレ レビューを表示する

    私もも不妊治療末、諦めかけたときに
    娘を授かり現在2歳になりました。

    その時に養子縁組の話を聞きに行ったり
    色々と悩んだ時期もありとても興味深い内容でした。

    マンガに出てくるご夫婦や周りの方は凄く明るく、子供を大切に考えてる人達で
    明るい気持ちでよめます。
    最後まで一気読みしてしまいました。

    うんうんわかるわかる!と途中涙が。。

    その後どんなご家庭を築かれてるのが続きが知りたくなる素敵なご夫婦のお話でした。

    by 匿名希望
    • 7
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    共感できる部分が沢山あって、思わず読み進めてうるっとしてしまいました(T . T)
    なかなか早い完結でしたがよかったです

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー