みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全7話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられました
最初に、妊娠出産が出来るということは当たり前なんかじゃなく、とても奇跡なことで心から大切にしなくてはいけないことなのだと改めて考えさせられました。そして養子の話。実際はさらみたいにこんなにポジティブな子供はめずらしいのかもしれませんが、それは血筋なんて気にもならないくらいの愛情を注いでくれた両親のおかげなんですね。主人公夫婦が幸せになりますようにと願います。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
良い!
実の子、でも愛せないこともある
養子縁組でも共に生きることが大切。
それを伝えるかどうかとてもむずかしい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
分かりやすい
シビアな問題で暗くなりがちな話なのに主人公が明るく前向きなので読んでいて頼もしくなりました。内容も分かりやすくて良かった
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
自分の周りにも不妊治療をして子供を授かった人が何人もいて、その大変さは見聞きしています。
欲しくてもできない人、欲しくないのにできる人。世の中は不条理だと思うことが沢山あります。養子縁組というのは想像ができない色々なことが沢山あると思いますが、実子でもそうでない子でも関係なく、一人でも多くの子供が幸せになってほしいと思います。by ちゃまひで-
0
-
-
4.0
みいる
自分も2人目不妊の事で悩んでたので主人公に気持ちがよっていきます、、そして前向きな考え方になれるのでとてもよかったです!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こういう漫画が増えて欲しい
軽く、でも分かりやすく、養子縁組について語られています。話に入りやすく、私も同じ立場だったらどうしようと自然と考えさせられます。啓蒙マンガとしてお勧めです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分の4話まで読みました。
私も不妊症なので共感出来る
こともありました。
経済力や年齢のこともあり養親について
気になるものの猫を子供代わりにして
暮らしています。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
めっちゃ面白いです。私も不妊治療経験者でたくさん辛い思いしたけど、マンガの主人公のように明るく振る舞えなかったな…しかも、だんなさんもとても理解があって2人が常に前向きなのが、読んでいても元気つけられます!
by 天童ラブ-
1
-
-
5.0
すごくいい
内容はすごくリシアスなストーリーだと思うけど、この人の絵がすごく前向きな気持ちで読み進ませてくれる。いい旦那さんなのもよかった。親になるって色んなカタチがあっていいと思う。愛情のない親に育てられるなら血の繋がりがなくても心から愛してくれる人に育ててもらうほうが子どもも幸せだと思うし。
そして九州弁がかわいすぎるby 匿名希望-
2
-
-
5.0
素敵な物語
血のつながりだけが大事なわけでなく、
お互いの思いやりや愛情がなにより大切なんだなって改めて思いました。by めろりん15-
2
-