みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
121 - 130件目/全220件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供が居ることは、当たり前じゃない。

    ネタバレ レビューを表示する

    「普通」って言わないで。「普通」ってなに?と考え直したくなる作品。
    「不妊治療」「養子縁組」それらについて、自分も考えました。
    子供の居ない既婚者にとっては、他人事ではありません。そしてそれらを実践した人達を
    尊敬します。こうした話は、なかなか聞けません。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    最初は雑な絵の漫画だなーと読み始めましたが、とても深い良い話がテンポ良く進み、気がついたら夢中になっていました。最後まで読みたくなる漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられます。
    親子とは……
    普通、フツウって何だろう。
    実際に産んだ我が子は言うこと聞かなくてイライラしてても、我が子ってだけで頑張れる。
    でも、他人様の子だったら??
    私も不妊治療をしました。
    流産の経験もあります。
    もし、産むことが叶わなかったら養子も考えていたかもしれません。
    叔母が養子縁組をしています。
    とても幸せそうです。
    普通は人の価値観なので、その人が幸せならそれでいいと思います。
    それまでにどんな道のりがあっても。
    血がつながらなくても家族は家族。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    とても必要な漫画

    これはとても為になる漫画です。不妊治療から始まって養子の事も詳しく書いてあります。文章だけだと暗くなりがちな事も漫画だからサラッと読めます。とても必要な漫画です。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    養子縁組

    私は大賛成です!
    今や不妊治療も当たり前の時代といってはなんですが、本当に子どもを授かりたいのに授かれない夫婦は多いと思います。
    逆に望まない妊娠も多くあり、そういう未来ある子どもたちと愛溢れる親御さんを繋げる制度って本当に素晴らしいと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    気になって読んでみました。少し勉強にもなりますし、いいマンガだなーと思ってます。続き読めてないからよみたいです!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    やばい

    とても前向きでサクサクと読めてしまう作品です。絵は可愛らしくほのぼのしますが、内容はきちんと考えさせられる話だと思いました。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    子供

    ネタバレ レビューを表示する

    子供に関しては色々なパターン、そして色々な意見がありますが、本当に考えさせられる話しです。望んでも届かない、逆に望んでない所に届く。神頼みの事でもありますが、子供ができて当たり前ではない。子供は親を選べません。本当に困っている子供がこんな優しい温かな養子縁組の里親と巡り会える事を切に思います。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊治療とか、メンタル的に暗くなりそうなことも、夫婦で助け合っているところがすごいなぁと思いました。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    素敵なストーリー

    不妊治療は夫婦の溝も生みやすく、離婚に発展してしまうこともよくあります。こんなふうに力を合わせて頑張ってこれた二人なら、養子もきっとうまくいきますね。もともと血縁のない二人が揃って家族になるのだから、必要なのは覚悟だけと思ってます。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー