みんなのレビューと感想「アンメット ーある脳外科医の日記ー」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

アンメット ーある脳外科医の日記ー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
136話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 157件
評価5 63% 99
評価4 29% 45
評価3 7% 11
評価2 0% 0
評価1 1% 2
31 - 40件目/全45件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    漫画だから

    漫画だからこそのことだけど、脳の疾患で記憶障害ある医師がいくら優秀でも、手術任せるの怖いなぁ。
    フィクションとしては読んでて面白いので、ポイント貯まったらまた続き読もう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初は

    絵柄で受け付けられないな…と思って未読だったのですが、あるエピソードで興味がでました。
    最初から読んでみようと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    脳外の話は、面白そう。主人公との関係も気になる。過去にどんな逸話があるのか、いろんな人との関わりも読んでいて面白い。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料19話まで。
    脳疾患をメインにした医療系作品。治療云々より、後遺症とリハビリ後の経過とかが個人的に凄く勉強になりました。記憶障害と認知症、同じ忘れるでも違う。注意喚起喚起でメモを貼るのは同じでもやっぱり違う。脳の各部位が司る機能を踏まえて考える

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ところどころ差し込まれるコメディタッチが好き。主人公二人の過去の経緯がいよいよ解き明かされそう。毎日の記憶がなくなるって大変ですねえ

    by 牙魔
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる…

    無料分+α読みました!
    続きが気になる!
    脳についてとても勉強にもなります!
    これからの2人の進展に期待!

    by くろS
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しかよんでませんが、やはり医療ものはおもしろいです。やはり、こういう、人には理解し難いタイプの方って、何か一つ飛び抜けて優れている物ですよね。
    医療系って分からないにしても、聞いたことがある病名など、いざ本当に救急に行った時、先生の説明がわかりやすい。 勉強になります。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    途中までですが、面白い!脳の勉強にもなるし、人間関係も面白い。ただ、本当にどんな病気も辛いしなりたくないし誤診は誰しもされたくないって思う、

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    モーニングで今も連載中

    ネタバレ レビューを表示する

    医学のことはよく分からないけどモーニングでも読んでいます。雅ちゃん先生記憶が早く全部戻るといいのだけど。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    精神科ではなく脳神経外科の病院物語

    近頃、流行りの発達障害の話ではなくバリバリ手術が出てくる腕の良い脳神経外科病院物語。
    心の病いも大変だけどやはり脳神経外科の話はリアル感が凄い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー