みんなのレビューと感想「僕らの喉にはフタがある」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
僕らの喉にはフタがある
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:30話まで  毎日無料:2025/12/20 11:59 まで

作家
配信話数
全321話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 295件
評価5 32% 93
評価4 25% 73
評価3 31% 92
評価2 9% 26
評価1 4% 11
41 - 50件目/全93件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    閉で「こんな風に考えてるのかな?」と思ったことが案外外れることが多く、とても面白いです。乙葉ちゃんの家庭環境がもう少し良くなるといいですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最初、無料で読めるところまで読んで終わろうと思いましたが、先が気になって購入してしまいました。

    毎回、登場人物のうちの誰かにスポットをあてて、その人物の心の動きや周りの人との関わりを中心に物語が進んでいきます。

    先が早く読みたくて「閉」は飛ばして「開」だけ読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられるないよう

    私はいままで吃音について全然知らなかったが、この漫画を読んで学ぶことができた。なるべく喋らないようにしている人、喋りたいけど喋れない人がいるとわかった。

    by foin
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    進みが遅い

    最初はそれぞれの気持ちの解説を感心しながら読んでたけど、同じ場面だからめんどくさくなってます。結局スクロールをが早くなってしまって読んだ気がしない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よくわかる

    タイトルの意味がよく分かる!
    すごくいい作品だけど開の方はさらーっと流し読みしてしまう。
    前の回と同じコマが続くので…
    絵もきれいでどの登場人物も魅力的!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    弱者の心の叫び

    登場人物のそれぞれが彼らの弱さの中に何らかの痛みを持っている。その痛みを隠しながら日常生活を送り、本音とは違う我慢をしながら生きている様子が現実的に描かれている。心の声が本音ならば、それに従えばと思うのは常だが、現実はそれを許さない。彼らはその弱さの中で必死にもがいているが、積極的な解決方法を見出していない。ほとんどの場合は我慢で乗り越え、気にしないことでやり過ごし日々を送っている。父の失踪、吃音、恋人への不信は彼らに重くのしかかり、心の叫びは増大する。現実社会の中での生きづらさが丁寧に描かれている。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    感情を散りばめた描写が面白い。色んな見え方がある。人は見た目と中身は違うのだなと納得させられる作品

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    はまる!

    一人一人の心の声が読むまでわからなかったり、想像と違ったりするのが面白い!
    なぜか、懐かしい感覚になり泣ける。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全話よみたい

    普通のストーリー閉編の後にそれぞれ本音が書かれた開編があってそれぞれの気持ち本音がとても深くて読みごたえあります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    久々にいい作品に出会えた

    インスタの広告でこの作品を知りました(ただ他社の広告だったと思う。新規登録が面倒なのでめちゃコミで探したらヒットしました)。
    久々にいい作品。珍しく課金して一気読みしてしまった。閉と開にわかれているのは賛否両論あるけど、私はいいと思う。語彙力なくてうまく表現できないんだけどね。
    あと、絵がキレイなのもいい。最近読んでいた作品が、たまたまアンバランスな絵が多くて、なんだかなーと感じてたので、その点でも安心して読めます。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー