みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(155ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高に面白い!最高にスッキリする!
貴族令嬢は少しでも良い相手を見つけることが幸せである時代
あらぬ噂から貴族社会では婚姻が難しいとされ、止むを得ず借金まみれの公爵家に多額の持参金で嫁がされた伯爵令嬢オパール
高飛車な旦那様や家人からも足蹴にされ屋根裏部屋で生活をする
しかし何故借金まみれなのか調査し、公爵領を訪ねてオパールはその訳を知った
公爵が一度も顔を出さないのを良い事に、管理人が横領をしてただけでなく博打で多額の借金までしていた
それでも何も知ろうとしない旦那様に強行手段に出る
詐欺まがいの策で全ての財産権をオパール名義にしてしまう
こうして得た領地にオパールは住み、農業改革に取り組み領民達からは信頼される
7年の歳月をかけて傲慢な旦那様も改心し事業も成功したから、オパールは自由になりたいと離縁を申し込む
そして幼馴染のクロードと再開しお互いにやっとオパールは穏やかな生活になれる…はず
ここまでが第一章みたいでその後はまだ読んでないけど、とにかく面白くて課金が止まらず一気読み
女だからと旦那様に仕えメソメソした生き方でなく、自分で切り開いていく強さにも共感した
とにかく素晴らしい作品であるby Yawayawa-
1
-
-
3.0
民の思いをくみ取れない公爵にギャフンと言わせて欲しい!1対多数でどこまでやり切れるか,どんな方法で目覚めさせるか見応えあり!
by ルッキ-
0
-
-
4.0
スッキリ
オパールの鋭い観察力&頭脳と人柄。それでも謙虚勤勉な姿勢は女主人の鏡。
物語当初の「病弱薄倖」母娘にはチョット辟易しましたが、横領解決辺りから俄然面白くなってきました。
人事改革に期待大です。by 月海月山-
0
-
-
3.0
最低
自分の仕事もしないで、相手の話もまともに聞けないなんて人間としいはいかがなものでしょうか。今後に期待。
by サクラ⁂-
0
-
-
4.0
いくら当主の公爵が冷たい態度をとっていても、使用人達があそこまで公爵夫人に無礼な態度をとって良いわけがない。ましてや元々伯爵令嬢なんだし。反撃が楽しみ。
by キャラ好きばばぁ-
0
-
-
5.0
なんで、わからんちんなんだろうね💢ヒューバートは…💦イケメン顔だけに、惜しいよね💦もうちょっと、聞く耳持ってれば、信じる人間違えてるから❗️
by たまちゃん2525-
0
-
-
3.0
ヒロインの生き方がかっこいい
ヒロインのオパールの生き方がぶれず素敵です。残念ながら公爵とは上手くいかなさそうですが、クロードと幸せになってほしいです。純愛って良いですね。
by 天下町-
0
-
-
4.0
好感持てます
途中までですが、領地が豊かになってほしいと応援したくなる主人公です。
理解が足りてないのに偉そうに振る舞う人っているいる〜と共感してます。by benda-
0
-
-
3.0
挫折…
主人公が嫁に行った先で理不尽な扱いを受けまくる。
旦那がポンコツで妻の言葉に全く耳をかさない。
素敵な主人公はたぶん幼馴染とハッピーエンドになるみたい(レビューによると)なんだけど、扱いが酷すぎて読んでて辛いです。
無料分で脱落します。by えぞのうたひめ-
0
-
-
3.0
Good👍
おもしろい。公爵夫人が屋根裏部屋にいるなんて…
って思ったけど、なんかそれもいいね。
カッコイイ!自分を曲げないところがほんとに!!by maiki-
0
-
