みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/10/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お話がひと段落、というところまでいっても被害者の傷が完全に癒えるわけでもなく、加害者側が裁かれてスカッと!スッキリ!という感じでもなく…。その過程で嫌なキャラを見続けるのも読んでいて疲れてしまう…でも面白いです。
無料が増えていて嬉しい!続きを読むのが楽しみです🌝by いぬがら-
0
-
-
4.0
ドライなのが結構良い
よく知りませんが、物凄く親切な弁護士さんとかもいるんだろうけど、大変な相談事ばかりだったりすると、弁護士さんも毎回感情移入したり気を使い過ぎていたら身が持たないでしょう。この漫画の弁護士さんは超ドライ。だけど仕事はしっかりできるのが良いですね。ネット上のトラブルは世の中に溢れていて、泣き寝入りすることがほとんどではないかと推測しますが、こういう弁護士さんが身近にいて、テキパキと仕事をしてくださると心強いと思います。
by ニックネーム...123-
0
-
-
5.0
面白い!
法律の扱う弁護士ものですね。
ネット社会の被害者と加害者。和解してもバックレようとした加害者に、法律に則って制裁が下したのは爽快でした。
表裏一体。気をつけましょう。by めちゃの-
0
-
-
4.0
この弁護士に相談したい
自分も、逆ギレや妬みでコンプレックスの塊の人達からネットに成りすまし投稿や誹謗中傷されたことあるから、こんな弁護士がいたら訴えたかった。嫌がらせした人達よりも、その人達の嘘を信じて噂を広める人の方が酷かったけど。ネット犯罪について面白く勉強できる漫画。
by JJCAT-
0
-
-
3.0
最初は面白いストーリーで楽しく読んでいましたが、途中でなんか違うなぁと思って読むのを辞めてしまいました。
読み続けたらまた楽しくなるかもですが、、by じぞうクリーム-
0
-
-
5.0
勉強になってます!
絵はあまり好みではないので、読もうかどうか迷いました。ストーリー展開もちょっと好みではないのですが、内容が今どきの社会問題、情報リテラシーを丁寧に解説していて。楽しんでよむというよりは、勉強している感じ。いとこが弁護士目指しているので、親近感湧きました!
by ただで主婦-
0
-
-
5.0
弁護士に依頼する不安
普通の人は弁護士に相談する時って、心痛に耐えかねて...という状態な場合が多い訳で、優しい言葉で慰めてもらえると嬉しいでしょうが
それでもこんな風に明け透けに厳しい現実を告げてもらえるほうが自分は安心かもしれない、と思いました。
法律はまずは無機質に事象に当て嵌められる。
自分自身も今度トラブル抱えることがあったら、一度「他人事」と思って事象を見直してみよう...by すぷりん太-
0
-
-
4.0
ネットの誹謗中傷
ほんとに増えてますよね…やる人の心情もやられる人の心労も本当にこんな感じなのかなと思いました…
話のテンポが軽いのでサクサク読めますが、当事者になったら…と思うと怖いby たらの-
0
-
-
5.0
とても勉強になる漫画です
勉強になる漫画です。登場する弁護士は普段は軽いノリだけど、仕事になるとヤバいくらい本気モードになるのが良い感じ。また、snsでの誹謗中傷にどうやって対抗したらよいかなど、題材が、今時。
by 蜜蜂333-
0
-
-
2.0
勉強になる
現代社会で問題になっていそうなことを、弁護士さんの視点などで話が進むのでとても勉強になっておもしろいです
by や ま-
0
-