みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    読み応えあり

    もっとドラマチックな弁護士のストーリーかと思いきや、かなり現実的でいい意味で裏切られました!役に立つし、読み応えありです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ビジネスライク?

    仕事はしてるよ。他のマンガとかだとクライアントに寄り添いすぎる人情派でないと面白くないって思われそうなだけで、本来はこーじゃないと弁護士の精神が病んじゃいそうだよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    知識として良いと思う

    他人事と割り切って、感情移入しない様に冷静に判断しないと出来ない仕事なんだろうと思います。
    正義感だけではどうしようもない事がありますが、
    後悔しないためにも良い前例を作るためにも、損得勘定ではなく成敗して欲しい気持ちは良く分かります。
    多くの人に読んで欲しい作品です。

    by CAT89
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    執行官のドラマ見てからこの話読んだらなるほどわって思った。裁判て結局心は救われないんだな…巻き込まれないように生きていきたい

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    しょせん他人事。藁にもすがる思いで相談に来た人にはつらい言葉です。誰にも相談出来ないからお金を払って来ているのに他人事はつらいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    知らなかったネット訴訟。すごく為になる話です。気になりすぎて課金する手が止まりませんでした、怖い(笑)。
    この掴みどころのない主人公が読者の心を掴んでると思います。難しい題材をとても分かりやすく、主観的にも客観的にも見られるのがすごいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    15話まで読みました

    最初の話が一段落ついたところまで読んでみたんですが、じわじわと相手を攻めていく様が面白い!
    この弁護士さんが、よくも悪くも正直な意見をズバッと言い切っちゃうところとか、そうかと思えばひょうひょうとしていて、なるようになるさ〜な感じなところとか、たまにギャグ調になるところとかもよかったです。
    被害者の心理描写が現実的なところも◎
    ただこの弁護士事務所の、女性の新人助手だけはいただけない。
    二人のやり取りが昭和すぎて古臭すぎ!
    あの助手のキャラクターっていります??

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょうど個人的に弁護士さんに相談とかしていたので、面白かったです。
    弁護士費用って結構かかるし、時間もかかって、それでいざ慰謝料なりなんなりの請求しても、精神的にも辛いし、お金も大して取れないんですよね。お金目当てではないんですけど。この弁護士さんは正直に話していて良いな、と思ったのと執行とかあってスッキリしました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ブログの誹謗中傷…今のご時世ではよくあることかもしれませんが、許せませんよね。SNSをやってるとよく目にします。誹謗中傷をしていた人が見つかって罰を受けてスッキリしました。おもしろかったです。

    by onmgm
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    弁護士物じゃなくて人間模様

    弁護士物ですがあまり法律の事を細かく書くようなお仕事漫画ではないです。
    法律に絡めて人間模様が描かれてます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全4,682件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー