みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(442ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
正直でよい
弁護士に相談するにはまず
“自分がどうしたいのか”
という気持ちを持たなければいけないと勉強になった。
このくらいドライな弁護士のほうが、先入観や感情論でまわりが見えなくなるよりいいかも。by シャオシャオ-
0
-
-
3.0
ありがち
無料から 引き込まれて課金して読んでしまいました。普通の主婦が妬み嫉妬から 知り合いを貶めるという 身近なありそうでなさそうなお話しでした。ネット社会で誰にでも 起こりそうなトラブルをわかりやすく漫画にしてくれて勉強になりました。
by ココたんママ-
0
-
-
4.0
続きが気になる!
まだ無料分の3話しか読めてないけど続きが気になる!ネットの誹謗中傷を扱った訴訟問題。
いかにもやる気のなさそうな弁護士が主人公。被害に遭っている主婦が藁にもすがる思いで彼に助けを求める。さてどうなるのか。
ネットの誹謗中傷って本当に悪質だしダサい。徹底的にやりこめてほしい!by ゆっちゃんまる-
0
-
-
5.0
おもしろかったです!こんな弁護士、大丈夫・・・?と思うけど、妙に納得出来るというか・・・任せられる!テンポも良く、サクサク読めました〜!
by しぶやあすな-
0
-
-
5.0
広告から
広告からきました!気になって無料分以外も購入して読みました。裁判とか遠い世界の話のように思っていましたが、最近よく問題になっているネット上の誹謗中傷などが題材になっていて、もしドラマ化したりしたらそういった迷惑行為をしている人の抑制剤にもなりそうだなと思いました。
by mai34-
0
-
-
3.0
割り切りっ大事だけど、どこで線引したらよいか分かりませんよね?難しい。寄り添いすぎても駄目ってか?逆に人1人を駄目にしてしまう可能性だってありますもんね
by ぶほっこ-
0
-
-
5.0
良作です
昨今のネットリテラシーの問題がわかりやすく
的確に漫画になっていて、大変良作だと思います。
『面と向かって言えないことは、ネットでも言わない』
そこを心に留めていたいと改めて考えさせられました。by 蒼月りぼん-
0
-
-
4.0
分かりやすい
情報開示の方法などが分かりやすかった。時間もお金も掛かるんですね。この漫画見なかったら分からなかった。身近に犯人がいるなんてこういうの案外あるのかも。。
by なーさん4649-
0
-
-
4.0
無料分から読みましたが、今時のネット書き込みのトラブルというストーリーにどんどん引き込まれてしまい、そのまま購入して読みました。続きが気になります。
by どれっしー-
0
-
-
4.0
現実的
広告で気になってつい購入してしまいました。現実的にありそうな話でした。漫画より実際は反省なんてしない奥さんでしょうけど。
by やわらんさん-
0
-
