みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(395ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になります
今どきのネットでのありそうなトラブルを、法律の解説を交えながら書いているマンガ。なかなか興味深いです。
by まる&もも-
0
-
-
4.0
最初の主婦のブログ炎上の話を全話購入。面白かったです。
主婦が妬みで誹謗中傷し、お金もブッチしようとする…勉強になりました。by なぎたかん-
0
-
-
3.0
なかなか
面白いけど、購入は考えてしまいます。でも、作品はなかなか面白いし、読む価値はあるかと。好き嫌いは分かれそうですが。
by soleil6666-
0
-
-
4.0
勉強になったしまあまあ面白かった
他の方も書いているように、マンガとしての面白さはイマイチですが、私には勉強になりました。
被害を照明するのがこれほど大変とは知りませんでした。事実無根でも照明するのはなかなか大変そうだし、秘密を暴露されるという形の中傷だったらもっとダメージが大きそうです。恐ろしいことですね。
ですがこうやって、戦ってくれる被害者が一人ずつでも誹謗中傷を書いた加害者を追い込むことができて、そういう事例が増えていけば、
「書き逃げはできないぞ!」というのを知らしめて、世の中全体の意識が変わって行くのではないかと期待しています。
被害者の方にはがんばって欲しいです。by ぴまと-
0
-
-
4.0
面白い〜
法律の部分の説明は少し難しいですが、漫画なので読みやすく、とても面白くすらすら読めます。ネットの誹謗中傷はいつどこでも起こりうることなので勉強になりました。
by ☆みさみさ☆-
0
-
-
4.0
弁護士が主人公だと、熱くて正義感が強いキャラクターが多いかなぁと思ってたのですが、正義感というものの捉え方の多さを思い知らされました。
by 着物大好き-
0
-
-
4.0
おもしろいけど
タイトルがおもしろかったので読みはじめたら引き込まれてしまいました。顔が見えない相手と闘ってるはずだったのに。。。
by ミント君のママ-
0
-
-
5.0
最初見た時ご都合主義の復讐ものかな〜と思ったら結構リアルでした。被害者の苦悩とか弁護士側の淡々とさとか、、ドラマ化とかしたらどうなんだろ??
by ぷにぷあ-
0
-
-
5.0
さすが頭いい
さすが弁護士さんになるだけあって頭いいよね。
しかも、変に感情移入されないほうが的確なアドバイスすてくれそうだし。by みやみやのん-
0
-
-
3.0
なかなか、リアルで怖くておもしろかったです。
題材はネット、今現在、だれでも簡単に被害者、加害者になれます。
漫画なので、白黒付きましたが、現実はこんなに上手くは運ばないだろうなと、思いました。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
