みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,263件
評価5 45% 2,384
評価4 38% 1,979
評価3 15% 784
評価2 2% 91
評価1 0% 25
351 - 360件目/全3,839件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    26話までの感想

    とても的を得たタイトルだと思う。
    誰もが加害者にも被害者にもなり得るネット上のトラブル。
    みんな書いてるから、身バレしないから、一方的に言い放てるから、つい気軽に書いてしまう。
    本当に怖いのは、真偽も確かめずに、コイツは悪だと偏見の正義を盾にして叩くことをおかしいと思わない人が多いということ。
    人より優位でありたいのは人間の本質だけど、それを誰かを貶めたり、攻撃して得たりもする。
    悪人はやっつけても許されるという世の中の暗黙の了解と、ネットの手軽さが、本人の判断を狂わせる。
    具体的な状況や手続き、被害者側、加害者側の心理など、リアルに描かれていると思うけど、読んだ人が自分にも起こり得ることだと実感するのは難しいと思う。
    自分の身に降りかかるまでは、しょせん他人事の感覚しか持てないのが人間。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマからの原作

    ドラマを見て原作を見に来ました。ドラマと同じように面白いです。冷たいように聞こえて、的を得ていて、こっちがスッキリ気持ちいいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    法律のことを色々しれるし、弁護士もゆる~く働いていてそれが依頼者にとってもいいなと思いました。わかりやすい

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    司法の現実と違い過ぎる

    ので、無料途中でやめた。
    ・和解の場も、裁判同様、当事者が希望しない限り、普通は行かない。ここでは被告まで来てて、明らかにおかしい。
    ・裁判官は、事案に因るのではなく、ほぼ100%の案件で和解を勧める。
    そしてその理由は、数を捌いて出世したい為に過ぎない。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    めっちゃおもしろい!
    すんごいイライラする時もあるけどちゃんと正直に言ってるとこがよき!
    みんな正直に言われると腹立たしいんだな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    痛快で面白い

    なるほど〜と思う事ばかりで、とても面白い。弁護士さんの仕事は、一般人がわからない事ばかり。それをわかりやすく、面白く描かれてるのは凄い!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    スッキリするし勉強にもなる!

    自分の身にも降りかかるかもしれないことを、細かく書いてくれているので、勉強になるし、スッキリしました!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    SNSへの書き込み

    弁護士費用って高い!って思ってたけど頭脳だけでなく莫大な時間と手間がかかってるんだ、と思った。たくさんの資料と書類、それらを集めまとめ裁判資料にする。漏れないように勝つように。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分までこちらを先に読んでました。
    ドラマ化されて思い出してまた読み出しました。

    感情ではなく法の戦い

    感情に振り回されない。
    大切ですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悪いことがバレた時の心情がリアル

    漫画はネット炎上や誹謗中傷が主ですが、自分がしてしまった悪いことがバレてしまった時って私もこんな感じになるよなーと共感しました。なんとか誤魔化そうとしたり、自分は悪くないことを証明しようとしたり。みんなそうやってジタバタするんだなと。他人事ではないなと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー