みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,030件
評価5 45% 2,273
評価4 38% 1,899
評価3 15% 747
評価2 2% 86
評価1 0% 25
1 - 10件目/全3,674件

ネタバレを非表示にしています

ネタバレを表示する

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    タイトル気になる‼

    タイトル見たときに、どんなお話なんだろう、と思って読み進めました。
    すると、読む前からじゃ想像もしないような感じでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    頼りになります!

    頼りになるしすっきりします✨
    絵も大好きです。

    by himec0
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いです。

    話をの出だしは最悪。人の話を聞かない医者のように相対者の話を遮ったりするばかりか、見た目のチャラさ加減も加わって、読むの止めようかななんて気分から始まります。笑
    ところが読んで行くと、かなりリアルがちで面白い。とんだ名作かもでした!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトルが、とても簡潔でわかりやすい!
    今時よくある話しなのかぁ
    もう少し読んでみたいと思います
    面白そうです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    川島さんおすすめの

    マンガ沼で川島さんが薦めてたから読んでみた。
    残念なことに無料読みはわずかだったけど、十分引き込まれて、そのあとアマプラでドラマを全部見た。
    川島さんは全高校生に学校の授業で読んでほしいと言っていたけど、今の中高生よりも大人の方がネットリテラシーってないんじゃないかと思う。教育受けてないから。高校生もだけど、大人がみんな読むべき本じゃないかなー

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネットニュースを見ていると、コメント欄には悪口が溢れている。
    匿名だから身バレしないと思いきや、する。
    この漫画が広く知れ渡ったら、悪口減るんじゃないかなぁ。

    by 72mint
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    仕事柄弁護士をよーく知ってますが
    弁護士はだいたい変わり者が多いです。
    ま、ここまで変人は会ったことないですが。
    フィクションとわかっていても
    やっぱり面白い。
    情報開示請求などの手順も正しいですし
    ネット社会ですから知識を身につけるためには
    是非この本はおすすめてす。

    by fiz
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    実写化希望

    今ある社会問題を題材にしていて、納得しながら読んでいました。こういう裁判や弁護を描いたドラマが多いのでドラマで実写化してほしいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    SNSー!!!

    SNSが世の中にある事で、どれだけシンドい世の中になっている事か…。誹謗中傷を受けた人がどれほどの打撃を受けるのか、受け続けるのか。そして、大した意味もなく攻撃側になった人が、情報開示→裁判などになっていく可能性。SNSをやってるすべての人に、この漫画を見て欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大変さを実感

    ネットの中傷など、やっている人が悪いけど、辞めさせるのは本当に大変だと考えさせられるお話しです。やられた方こそ腹を括らなくてはならないから困ります。世の中は理不尽なものです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー