みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(353ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
私もいらん事言わないこういった弁護士の方がスムーズに進んでお金も抑えられて良い気がします。
で実際にはここまでサバサバ系はいないし嫌かもしれないけど笑by ちわパピ-
0
-
-
5.0
他人事ではない❗️
読みごたえアリアリ!! 世の中他人の粗捜しやら、重箱の隅をいじくって重箱ブッ壊すことに快感を覚えるヤツで溢れかえってるので、まさかの時に役立つワ! 誹謗中傷の悪意が善意よりも圧倒的な風潮に歯止めが掛かればと思う。
by Patri-
0
-
-
4.0
女の敵は女。主婦の敵は主婦。隣の芝生は青く見えると言いますが、よそ様はよそ様、自分は自分で生きていかないとね。人を攻撃すると、いつか自分にもかえってきます。
by きな大-
0
-
-
4.0
やめられない
一見チャラくてひ弱そうな弁護士なのに、しっかりやることやってて面白い!続きが気になって、やめられない。作者の方は法律家なのかな?って思うぐらい、詳しいですね。
by ゆーちゃん1001-
0
-
-
4.0
現実でもあるのかな
誹謗中傷のお話すごく面白かった!
訴訟しても長引くからしない方がいいって
悪い人のためになるようなことばかりだけど、
これはちゃんと制裁もできてスッキリ!by なななななななななーおん-
0
-
-
4.0
続きが気になる!
実際に今もネットの炎上とかよくあるけど、当事者にならないと分からない事が多いので、つづきが気になって無料分一気に読みすすめてしまいました。
by にゃんちき-
0
-
-
5.0
弁護士
現実にこんな弁護士がいたら俺は長い事隔離される必要はなかったかもしれない
是非みんな読んでねまたねby かいくんだお-
0
-
-
3.0
内容は面白かったですが、もっと悪い人は痛い目にあってほしかったです。ご主人と子供が可哀想…なんだかモヤモヤが残りました。
by しろしろ12-
0
-
-
5.0
この世の中で、すごく日常に近いマンガだなと思いました。
このマンガをみんなに読んでもらえるといいなと思います。by gaa000-
0
-
-
5.0
納得してしまう
普段嫌いだな、と思う相手に『謝罪』を求められたら、たとえ謝罪の気持ちがあったとしてもなんとなくイラッとする気持ちもわかる。
けど、それを見透かしてしまった時のモヤモヤ感も十二分に解りすぎてうわぁ〜〜〜ってなるw
そして『やった側』の、どうせ本当に何かしてくるわけじゃないでしょwと、適当に支払いを切り上げる…なんとゆーか、一般の、なんでも適当に考えてしまう人あるある過ぎて呆れてしまう😅
そんな相手を、これからどうやって本当に反省してもらうのか、やってしまった事を後悔させられるのか、楽しみです😁by ゆきしか-
0
-
