みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 129話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なるほど。。。
弁護士にお世話になったことはないけど、大変なことはありましたから、主人公の気持ちは分かりますね。。胸がきゅっとなります。
by mrsh-
0
-
-
4.0
おもしろい
法律のこととかはよくわからないけど、今SNSなどに書き込みして捕まる人とかいるしそーゆうのを消そうと思っても消せない…一生残ってしまうかもしれないのになぜ悪口を書き込むのだろう。
by ♡いっちゃん♡-
0
-
-
4.0
現実
どれだけ傷つこうが、泣かされようが、現実どのレベルが名誉毀損で慰謝料がいくら取れるかの物差しが解っている弁護士に相談するのが一番良い。
感情に寄り添ってくれなくても無理なものは無理
相手を痛め付ける方法をあらゆる知識から選択してくれる。優秀だと思う
被害者だって闘うなら痛みがある。相手を恨むのは体力も根気も必要。ドラマ化して欲しいby 66-
0
-
-
4.0
現実の話として興味深い
SNSなどで炎上して情報開示請求とか民事訴訟とか記事で読むことはあってもどういうことなのかあまりわからないけど、順を追ってコミカルに書かれており現実のこととして理解できた。
他の方も書いてますがドラマにしたら面白そう。by sato-chan-
1
-
-
4.0
主人公がとっても魅力的な人で、ついつい続きが読みたくなってしまうストーリーでした。ギャップ萌えって感じで良かった。
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
もし私が依頼人だったらきっと感情的になってしまうので、弁護士さんにはこんな他人事スタンスで冷静に接してほしい。
by コーンパン-
0
-
-
4.0
弁護士とは
こういうサバサバな弁護士嫌いじゃないですね
用途だけまとめてくれるのも有難いしいたら質問しやすいと思います
頼りになるかは別としてby まいたろすすすん-
0
-
-
4.0
面白いです。
こういうタイプの話しはいずれドラマ化されそう。
ただし、無料のところまでしか読んでないのでこの先が分からないけど、ありがちっちゃあありがちな気もする。でも嫌いではない。by ☆☆HANABI☆☆-
0
-
-
4.0
気分は悪い
弁護士だろうが事実だろうが、
応対が悪いやつって気分が悪い。
でも、これに関してはさっぱり分かりやすく伝えてくれた方が本当は良いのかもしれませんね。
事実、大切なのは勝ち負けであって
接客態度の良し悪しでは無いわけだし。
何にしても木下、うぜーやべー女だな。
旦那が良い人すぎて…スッキリせん!by なつTK-
1
-
-
4.0
長いけど
なかなかスッキリ終わらない感はあるけど決めるところはしっかり決めてくれるから読んでいて面白い、実際問題こういう事で悩んでる人たくさんいそう、だけど裁判起こして相手に慰謝料請求するまでにはこれだけの労力と時間とお金がかかるんだなって勉強になると思う
by びーみ-
1
-