【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(103ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
身近な問題
まだ読み始めたばかりですが、本当に身近なもんだいだと思います。ストレス発散くらいでしたことがどれだけ傷つくことか思い知ってほしいです。
by Shanti2-
0
-
-
3.0
私も許せない
私も同じ立場だったら、とことんお仕置きしたい。だから、あの性悪女にとことんお仕置きしてほしい!
by Hitomi213-
0
-
-
4.0
面白い
開示請求って言葉は聞いたことがありますがなるほどこういう流れなのね、って勉強になりました!笑
同じマンションでこんなことがあったら、もはや住まないよね、、、by わんわんわんわんドッグ-
0
-
-
3.0
ネットなんて利用しなければいいと思うし、被告側なめてる人多い
最後にはスッキリはするが、とにかく1回で読める量が少なすぎる。by さあこ12-
0
-
-
5.0
広告から
無料分読んで結局気付いたら課金してました(笑)
ネットの誹謗中傷から訴訟や和解の流れ、勉強になりますね。by ryanlove-
0
-
-
3.0
ハラハラドキドキ!
保田先生は冷たそうにみえて本音をちゃんと伝えてくれて合理的な先生。とても優秀な弁護士さんです。すっごく引き込まれました!
by さなかなあ-
0
-
-
5.0
内容は面白い
色々騒がれてるSNSでの誹謗中傷がどのくらいのリスクがある事なのかをもっと知らせる必要があると思います。これはぜひドラマ化してほしい作品です。
by そら猫にゃん-
0
-
-
5.0
他人事ではない
すごく身につまされました。自分はもちろん人を傷つけたり陥れたり嘘をついたりなどのコメントはしていないつもりですが、相手の取りようでは分かりませんし、けっこう自分のこともSNSで隠しきれていないと思うので。この漫画を読んで慌ててSNSをチェックしてしまいました。汗
この弁護士さんのおっしゃるように、ストレスになるのならやらなければいい、見なければいい、SNS。でも貴重な情報が入って来たりしますし、距離感をしっかり取らなければ、と思えました。
たくさん無料で読めたのも良かったです!
いい漫画を有り難うございます!by yuca-noel-
2
-
-
4.0
主人公がアレですが・・・
主人公の性格がなんと言うかひねくれているというか(笑)でも案件一つ一つに感情を投入してたらやって行けないのかな??事実だけを見て淡々と仕事を進める部分を見習いたいなぁと思ってしまった。
by しろしろねこ-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。
情報開示請求から和解に至るまで分かりやすいですね。何よりこの先生が妙に人間臭くて面白いです。たまにゲームしながら仕事しているのはあれですけど。笑
by わかめご飯-
0
-
