【ネタバレあり】贅沢おうち御飯のレビューと感想(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,198件
評価5 34% 410
評価4 41% 489
評価3 20% 237
評価2 4% 44
評価1 2% 18
21 - 30件目/全256件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    実は重いストーリーなんだけど、重くなららすぎないようにコミカルに、そして登場人物を可愛らしく描けていてステキな作品です。読者は色々と考えさせられます。
    何よりも食べ物やレシピの描写が魅力的!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    次が気になる

    振り回されてる子供の感情、また夫婦の感情、周りの人達の感情がリアルで読んでて次々と読みたくなります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まさきさんの

    絵が好きです。他の作品も読ませてもらってますが登場人物みんなステキに書けてて読みやすいです。
    で、今回のお話の内容は一見ほんわかな感じであわよくばクッキングパパ!?と思ってしまう感じですが、関わってくるかていの複雑さが時々心痛みます。いつだって子供は親の犠牲…小さい子だからこそ親の事よく見てるしわかってるのに、わかっていないのは親の方…もっとクッキングパパのように気軽に読みたかったので★2つ減らしました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵がとても好きでずっと見てられるし、なんといってもおじ達の優しさが素敵すぎる!
    ご飯のレシピ載っててすごい参考になる!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    同性不倫カップルの

    あの二人だけ話がエグすぎました。
    なんというか、事情があれど謝れば終わる話でも無い気がします。
    娘さんの葛藤があっさりしすぎてて…共感できないどころの話ではなかったです。
    普通にトラウマだし、そもそも、なぜ家庭を壊した側の片割れがそんなに責任逃れしてたのか。
    人の事を手伝うより先に自分のことやれよな上に最悪な形でその二人のパートが終わったように感じました。

    それ以外はそんなに気にならなかったです。
    非常に読みやすく、漫画としてはすごくよかったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    美味しそうな料理

    お話の中で出てくるお料理がとても美味しそうで、真似してみたくなります。ただ、ももちゃんの父と母に共感できない部分があり、少しモヤッとしてしまいます。母親だから我慢しなきゃいけない、とは思わないけど、いくらつらくても幼い子どもは心配でおいていけないな、と私は思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    きのう何食べた?的なマンガかと思ったらちょっと違った。
    同性カップルも要素として入っているものの、シングルファザーかと思ってたらワケあり家庭の父子がメインのストーリーで、とりあえず無料の範囲を読み進めたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分全部読みました

    絵も可愛いし、ほのぼのもあり、ホロリもあり、色々考えさせられるステキなマンガです。レシピも美味しそうで手頃な感じで挑戦したくなります。お隣さんの関係も気になる。是非続きを読み進めたいです。

    by Yoshs
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    妻の突然の家出に育児に戸惑い紛争する守に、可愛い娘のももちゃんに癒されながら、周りの助けを借りながら頑張る守。
    ママも見つかりこれからどう成って行くのか続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    複雑

    隣のおじさん2人の人柄と作る料理が温かすぎてほんわかした気持ちになります。ただ、モモちゃんのママの事情の設定は非現実すぎて、素直な気持ちです読めない時も…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー