みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
1話読んだけど、どんな内容になるん?気になりまくり、誰との子?旦那さんは死別?幼なじみとはこれからどんな展開に?
by もこもこもももこ-
0
-
-
4.0
できれば
これ完全にネタバレなので、
読み終わった人だけ目を通して!!
私としては、二人がもっと早くに
再婚して子供作って欲しかったな。
だって、彼にも家庭を持って欲しかったから。
そこまでの流れはとても素敵でした。by sacchy_s-
0
-
-
4.0
絵も好きだし、話の内容も次が気になりどんどん読み進めているかんじで。早く2人の気持ちが通じて、幸せになったらいいな。
by みるよ-
0
-
-
4.0
ヒロイン頑張れって感じで読みました。大変だけど幼馴染も先生も応援してくれている。
子どもは支え、大きな存在だね。幼馴染とハッピーエンドでよかったby 出席番号10-
0
-
-
4.0
シングルママかー
子どもと一緒に暮らしていくにはお金が必要。こんなにまだちっさいと色々大変だよね。大きくなったらなったで食費がすごいし。
by どす!-
0
-
-
4.0
女の人が年上だと…
田舎だと女の人が年上だと世間体がとか思われるし…
でも今時って感じ…まぁ~でもおばあちゃんは孫には甘いよね😃by saiko.t-
0
-
-
4.0
素敵な恋
頑張る母親だけど、幼馴染の想いがこんなにも不憫に思えた作品はないですね。
気付かせてくれたのも幼馴染、本当の愛を教わったのも幼馴染。
幼馴染と言う存在が羨ましいと思えた作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
フルカラー版があったのですね!
設定がちょっと好みではなく無料分までしか読んでいません。が、絵が大好きなので今後ポイントに余裕があるとき買うならこちらのカラー版の方にしようと思います。by いぬがら-
0
-
-
4.0
応援しちゃいます❗️
とても大変な状況のヒロインをはらはらしながら応援してしました。
しっかりせい!と思いながらも幼なじみや先生の登場にがんばれよとワクワクドキドキ。
つい課金して最後まで読んじゃいました!
幼なじみが悩みながらもヒロインを支え時間がかかっても待ち続けて、ホントよかったです。心が温かくなりましたよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルマザーでも育児や仕事家事に追われて恋愛なんてする暇もないはずなのに、自分の気持ちには嘘はつけないものですね、子供をないがしろにするわけでもなく、純粋な感じなので読んでて気分が悪くなるようなことはなく、恋愛頑張ってほしいと思える作品、子供と幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-