みんなのレビューと感想「烏は主を選ばない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

烏は主を選ばない
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
38話まで配信中(50~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 34件
評価5 44% 15
評価4 26% 9
評価3 15% 5
評価2 6% 2
評価1 9% 3
11 - 20件目/全24件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    烏であり人間であり?

    時代背景はいつ頃だろう?日本ではなさそう。中国っぽい雰囲気。主人公はトップに仕える烏。一見大したことなさそうなタイプに見えるが、そばに置いてもらえるということは能力高いのか?

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    高すぎる。せっかく話題になり注目されてきたのに、試し読みも短いうえに、一話一話が高すぎて読もうかなと思った人を逃している

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメで好きになって、もしかしたら無料分あるかなーと思ったのですがそんなに甘くなかったです。
    とにかく続きが読みたい。面白い!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメを見てて続きが気になり…

    その続きから読んだのですが…
    先ず、絵についてなんですけど、概ねアニメのが好き。でも金烏である殿下はこちらの漫画のが話の続き読んでると、合ってる気がします。傀儡を装うのであれば雰囲気は漫画の殿下のがあってると思いました!ゆきやは断然アニメのが好み…姫達も…
    いずれにせよ、アニメも漫画も続きが楽しみです。

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメ化で知りはまりました

    NHKのアニメ化から知り、はまりました。漫画版の絵のタッチがアニメと少し異なり、より親しみやすいと感じます。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    小説で読んじまった。

    どうせなら全く違うストーリーの漫画が読みたいです。小説で読んでしまいました。NHKでアニメ化に会わせてのコミカライズなら興ざめです。小説の中の自分のイメージを壊されるようで、読みたいとは思いません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    他の方も投稿していましたが、評価が、あまりにも低いと思います。作品としては絵も素晴らしいしストーリー展開も面白いです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    アニメ版で好きな声優さんが声をやるときいて、
    どんなお話か読んでみたら、すごく面白かったです。
    お兄さんのためを思って雪哉のぼんくらと呼ばれるように仕向ける。策士加減が素晴らしいです。
    まだまだ序盤しか読めていませんが、少しずつ読んでいきます。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    原作との併せ読みがオススメ

    タイトル通り、できれば原作との併せ読みがオススメです。
    山内の世界観、ビジュアルか本当によく表現されています。特に奈月彦の繊細な出で立ちや長束の威圧感ある佇まいがイメージどおりで嬉しくなります!

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    まだまだ

    まだまだ、無料の配信分だけしか読めていないのでなんとも言えませんが、これからどのような展開になるのか楽しみです。

    by QM
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー