みんなのレビューと感想「こんな人生は絶対嫌だ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

こんな人生は絶対嫌だ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 400件
評価5 17% 67
評価4 25% 98
評価3 38% 151
評価2 16% 63
評価1 5% 21
11 - 20件目/全98件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実にありそうなお話
    最初は友達?に引き込まれて
    オッサンからお金騙し取る犯罪に
    加担して、そこから
    どんどん落ちる、負の連鎖

    マンガで読むと、なんか少し
    救いや、助ける大人が出て欲しいと
    思いますけど。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初の話だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が転落していく様子、現実もこんなものなのかもしれないと思って読みました。
    この話は、不良君の彼が主人公を遊び捨てるわけではないのが救いです。現実には主人公のような子を使えるだけ使って見捨てるような人間関係の方が多そう。
    若い子に安易な誘いの危険を知るために読んで欲しいけど、同時に現実の方がきっともっと酷いよって伝えたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不良集団と関わったが為に今までとは全く違う人生を歩む事になった主人公。
    本人にも問題はありますが、一番の原因は無関心な親達にあるのではないかと思います。
    まだ途中までしか読んでいませんが、少しでも主人公が救われる終わり方であって欲しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    さすが

    読んでいて、めちゃめちゃ闇が深い作品だなと思ったらさすがはゴンザレスさんが関わられてたんですね。納得。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔の自分を思い出す

    私も地味な人間なので、学生の頃、不良っぽい人に面白いって言ってもらったり、気に入ってもらうのが嬉しかった時期がありました。何かを強要されることはなかったけど、囲まれてお願いされてたらどうしてただろう…。自分の子がそういう状況になったら…?と考えてしまう、なんとも不安になる漫画でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の、紗希の話だけは最後まで読んだのですが、現実離れしていそうで、実は誰でも、特にあまり世間を知らない上に、家族との関係も悪い中学生、高校生なら簡単に陥ってしまうのかもしれないな、と思わせるような話でした。とにかく見ていて辛いものがありましたが、何とかこのあと立ち直って幸せになってほしいと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    興味深い内容

    最近話題になっている子どもの負の逸脱、家庭環境、学校での状況…全部が詰まった、あり得るような現実味のあるストーリーでした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    色んな意味で怖くて、考えさせてもらいました。
    こういう心の隙間ってありますね。誰にでも起こり得ることなんじゃないでしょうか?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトル通り

    クレイジージャーニーに出演している丸山ゴンザレスさん原作だったので
    興味をもって読んでみました。
    タイトルの通りでした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ノンフィクションかな…って思える作品。
    現実問題として在りかな…って作品。
    子育て中の大人世代にこそ読んで欲しい作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー