【ネタバレあり】200m先の熱のレビューと感想(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ましもくん
ましもくんの愛がすごいんだけど、本当に不器用なんだよねー!!
もっと素直になればいいのに、、きっかは、全く恋愛対象として見てないんだよね、、ここから、どう展開していくか。。by アルメリ-
0
-
-
5.0
ひららさん♡
ひららさんみたいな恋人ほしい!!!
ましまくん、、逃げだしand無視されちゃあずつとすきなわけないぢゃん(´`;)by ちぃーーちゃん-
0
-
-
5.0
無料分12話分読んだけど、ヤバイ面白い。そして、キュンがいっぱい詰まってる。2人の男性がどちらもステキです。
by 寝起きのポゥ-
0
-
-
4.0
最初は、ましろくんも良いなーって思ってたけど最近ほんと無理wwwひららさんもぶっ飛んでるけど、やっぱりましろくんのウザイくらいの熱さと勘違いっぷりが痛々しくて見てられない……。
-
0
-
-
4.0
桃森先生の漫画が好きです!
この作品もきっかのキャラが素敵で面白いです!
職業絶対にあたりたくさんのことをお調べになってるんだなーと尊敬します!
ひららさんも可愛らしい余裕のある大人の男性で素敵です。
ましもくんはこじらせ系ですが可愛いです笑by ふぉんてーぬ-
0
-
-
4.0
ほんわかストーリー
和裁のきっかさんに呉服店の真霜、音楽家の平良さん。今は平良さんになびいてるけど…これからどうなるのかな。
by むーーだよ-
0
-
-
4.0
面白い!
真霜と平良のイケメンふたりに想われる紬がうらやましい!
私は拗らせ男子の真霜を応援したいけど、やっぱり平良とくっつくのかなぁ。by ねねねのねのこ-
0
-
-
5.0
純粋なんだけど的外れのような
真霜くん、、ちょっとずれてます。大好きすぎて見えてないというか、可愛いというか、でも紬ちゃんは気づかないですよ、それでは、健闘を祈ります。
by chi-kochan-
0
-
-
5.0
200mの中にあるもの
タワーマンションを舞台にした三角関係の話です。和裁士のヒロイン、吉家紬から見て垂直方向に200m上にいるのが平良(茶髪)。水平方向に200m先にいるのが真霜(黒髪)。
作曲家の平良とはマンション管理の役員会で知り合い、価値観で意気投合。百貨店勤務で吉家に仕事を発注する立場の真霜は、彼女の元カレでもあります。
7巻まで読んだ限り、どちらと付き合うにしても課題があります。まずヒロインの吉家は自立した女性で、真霜がおせち料理を差し入れたら材料費を出そうとする人。甘える発想がないのです。
平良はある程度相手に合わせられる人で、吉家と同様手に職ある個人事業主。ならばぴったりと思いきや、最上階の住人だけあって経済的な感覚がやはりセレブで仕事も不規則。年上で世代的にも女性には奢って当たり前の姿勢が、吉家を当惑させます。
真霜は青春時代を吉家と共有している分、吉家をある程度理解しています。でも対応が全く追いついておらず、自分の理想に固執する難点がある。そして価値観がやや古い。
物理的な距離がそれぞれの人生をなぞらえているようで面白いです。吉家がどちらの男性を選ぶのか、あるいは一人を選ぶのか。タワーマンションのあれこれも知りながら楽しめる作品です。by 色は匂えど-
0
-
-
5.0
もしも~し。
あれ?ましも←自己肯定感が半端なく低い。紬は彼の真逆!!彼女は、どこでも誰といても自然体。
ジャンルが『女性』になっている不思議…第1話の男子の興奮したシーンはとっても新鮮に感じ、この表現力は他の作品には無い。
ましもについては、アホかぁ!!外銀の退職を誰かが怒ったよね。10年の月日を紬に気持ちを伝えなくてストーカーのようだ。
ひららさんと対峙した時に『机上の…』と指摘され、また逃げたw
つむちゃんのキュン♡ポイントが可愛い、面白い!!男前w
ひららさんが外面も内面も素敵♡過去の話もつむちゃんに話せて癒されたかな。気持ちも肌を重ねる事も2人で育ててゆく、ここから未来へ
この男性陣はとにかく泣くポロポロだばーっとw
あいつは堕ちた…高3の頃には戻れない。
大好き❤な物語、何回も読んでいます。by ~パピポ~-
0
-