みんなのレビューと感想「わたしの家はフツー」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ファンタジーなのか?
どこにでもいそうな3姉妹と母親と認知初期のおばあさんの女系家族、そこに家事代行サービスの男の子が突然現れる。
普通じゃない日常の始まりが面白いです。by kotonennen-
0
-
-
3.0
可愛い絵です
なんだか40年くらい前の少女漫画雑誌にあった絵のような雰囲気で、ところどころスマホとか出てきたり、コロナのマスクが出てきたりで、令和の話だというのが信じられないけど本当、みたいな。読み続けるかどうかは微妙。導入が少し長すぎたかもね。
by 漫画好きになりました-
0
-
-
3.0
不思議な力
ばあばがとってもかわいいです。シャキッとばあばもポヨヨンばあばも、どちらも素敵です。あの不思議な力を持った男の人、もっと知りたいです
by ツネジ-
0
-
-
5.0
好きです。
ちょっと不思議な部分のあるストーリーです。大河は人間??と思うけど人間みたい(笑)
おばあちゃんがちっちゃくて可愛いです。どういう終わり方をするのか気になる。ボチボチ読み進めます。by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
女性だけの柳家のほんわかな物語?ある日、ヘルパーとして突然現れた大河くんの不思議な力で家族を助けてくれるって感じかな。大河くんは何者?
by フォンドボー-
0
-
-
1.0
女の人
女性ばかり5人でひとつ屋根のしたはなにがあるかわからないよね。
男性のてが借りたいと困ったときとかどうするのかなby まみむめよー-
0
-
-
5.0
おもしろいです
初めはそれほどでもなかったけど、読み進めて行くうちにはまってしまいました。いつも助けてくれる大河さんは本当に亡くなった子どもの力をもらったのか、魔法使いなのか、みんなの幻覚なのか?楽しみです。
by まるちゃん06-
0
-
-
4.0
おばあちゃんの認知症ぽやっとした感じ、、なんとも言えません。
いくら小さいおばあちゃんでも小さすぎたり子供服着せすぎです。by しかだね-
0
-
-
3.0
ほんわかふんわりしっかり
ファンタジーな力をもつキャラと、三姉妹のいるお家のお話し。
ふんわりとした雰囲気だけど、ウンウンと頷いてしまうところもあり、ただの癒しマンガではないところが、面白いです。by mimmimmimmin-
0
-
-
5.0
不思議で心優しい
不思議な話なので、好みは分かれると思いますが、心優しい人たちのお話で、心がほんわかします。三姉妹の生き方も、それぞれで、共感したり応援したり、ゆっくりと読みたい漫画です。
by ぼんとくまさん-
0
-