【ネタバレあり】銀牙―流れ星 銀―のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
捨て犬で群れを作って熊と闘うんだっけ?犬目線だから犬が喋るんだよね。なんか好きだったなあこのアニメ。
by いちこだいふく-
0
-
-
5.0
犬がすごい
これ昔読んで泣きながら読んだ気がする。
すごく良い漫画でしたけど、今読んでも読めるなぁーby 本まる-
0
-
-
4.0
面白い作品。
以前から、この漫画の事は知っていましたが、本格的に1話から読んだのは初めてです。人間は、あまり出て来なくて、犬の社会や闘争がメインですが、とても面白く読めました。打倒、熊の赤カブト‼️今後の犬達の頑張りや活躍が楽しみです。続きが読みたいけど、ポイントがないので来月まで我慢します。
by シルベーヌ-
0
-
-
2.0
気になる
猟師の大輔の家に産まれた子犬、秋田犬の銀は熊に襲われ行方不明になっている人を探すため小さいうちから猟犬として鍛えられていた
by ヒナタウラス-
0
-
-
4.0
面白い
ウィードから読み出したので、お父さんの銀の人生を読むことが出来て面白さが倍増してます。
ウィードで亡くなってしまった登場人物達も出てくるから何だか嬉しい。by チャット-
0
-
-
5.0
懐かしい!!子供の頃、父親が全巻買ってきたので読んでました。犬が好きになったきっかけだと思います。アニメも見てました。この本を読んで、犬の種類を覚えました。大人になって読んでも面白いです。そして改めて赤カブトは恐ろしいです。
by 梅路-
0
-
-
4.0
まさか!
まさかのリキや銀にまた逢えるとは!!
子供のころ、きょうだいが集めていて一緒に読んでました。
グロテスクな描写もあり、悲しい描写もあり、子供心になかなかキツかったですが、それでも銀や仲間の絆や活躍を見届けたくて読み続けました。
今まだ序盤ですが、これからまた続き読みます。銀最高!!by 匿名希望の人-
0
-
-
3.0
犬の知能高すぎ
犬がめっちゃしゃべります。設定にかなり無理があるので途中で止まってしまいました。犬好きでも若干引くかも、犬の戦いと友情を描いていますが 笑いはなくガチのです。人間設定だったらよかったのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
動物の侠気漫画です。…シリーズになって最近も確か孫?あたりで出ていたと思いますが、これが最初です。
熊犬というパワーワードに…色々な犬種やそらに伴った特徴、個性も出して人間との絆もドラマになっている。
ハマってしまうのはしょうがない漫画。by 凪香-
0
-
-
5.0
ちっちゃい頃親戚の家にあったのをよくわからず銀が可愛いなーくらいで読んでいてのちのち自分で買いました!
犬だけでここまで熱く泣けるような、犬が好きではなくても面白いと思います。
後半は特に技だらけであり得ないことにはなってます笑by 匿名希望-
0
-