みんなのレビューと感想「隣の芝くんは見せてくれない」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
森脇葵(プロフ付)
- 配信話数
- 159話まで配信中(43~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
似た設定がごまんとある中差別化できてない
キャリアウーマンがデキる上司と社内恋愛、可愛い後輩に彼氏を奪われる、隣の部屋のイケメンが実は会社のお偉いさんで、窮地を助けられ新たな恋の予感、裏切った元カレと後輩は痛い目を見る…同じような設定の作品はたくさんある。その中でそれぞれ作者の経験、思いや考えが反映されてこそ、その作品の特徴が生きると思いますが…この作品にはそれが皆無。仕事ができるはずの主人公の並べる言葉の薄っぺらいこと…とりあえずカタカナ並べてそれっぽいこと言っとけばデキる、みたいな(笑)情報漏洩の証拠集めも証拠の突きつけ方も、具体性はなくフワッとした内容にもかかわらず、下されたのは懲戒解雇という非常に厳しい処分。結局どんな情報漏洩なのかよく分からんけど。絵がきれいというわけでもなくて、何だか他の漫画の二番煎じ感半端ない。続きが気になって読みたくなる感じはしない。
by くろたんたん-
3
-
-
2.0
ストーリーが飛びすぎではないでしょうか?
まだ無料分しか読んでませんが、話が飛び過ぎて
壁の穴の話はどこに行ったぁぁ〜
あとさすがに同一人物って気がつくだろう〜
とつったくなりました。
それと元彼さんは30代なのに老け過ぎだーーーーby たい焼きはクリーム-
0
-
-
2.0
好きな設定でした
絵も見やすくて、良くあるパターン。でも私には彼女が完璧過ぎるのが少し嫌かな?もう少し甘える女性であって欲しかった。無料だけで辞めました。
by 桜満開.*✿-
0
-
-
2.0
設定がブレているように思います。
彼氏に振られてぼろアパートに引っ越し、穴が空いていて隣の情事を盗み見れてしまう、という設定だけでストーリー展開できそうなのに、秘書の上司やら、隣人が実は社長とか、彼氏を略奪した女子社員はとことん嫌なやつなのに主人公からも、周りからも許されてる感がおかしいし、とっちらかっている気がします。社長のキャラも統一性がなく、多重人格のような気さえします。
また、ヒロインに魅力を感じません。
美人で仕事できるパーフェクトウーマン的な設定ですが、ストーリーからも、絵からも、それが伝わってきません。長所は、彼氏を取った後輩に寛大なくらいです。でも、寛大過ぎませんか?ちょっとさらっとしすぎ。
34話まで読みましたが、リタイアです。by ココミちゃん-
0
-
-
2.0
なんか・・・
題が面白そうだったので読んでみました
隣人が 副社長とわからない なんてそれはないでしょう
と思いますが 絵もストーリーもいまいちです
もう少し丁寧に描いてほしいですね
初めは良かったのですが 読み進めていくと 無理な設定が目立ちますby はなばば-
1
-
-
2.0
うーん
無料なので読んでますが、ちょっとゲンナリしてきました。
こんな女いる?見たこと無いですね。どちらの女もです。ソノにしても、みやにしても、社長にしても、元婚約者にしても。
なんか、まともな考えが出来る人がいない。
あり得なすぎて良い気持ちがしません。by ニャーぴょん-
1
-
-
2.0
作者さんの他作品を読ませていただき、面白かったので、こちらも読み始めました。まだ読み始めたばかりですが続きが楽しみです。
by VB-
0
-
-
2.0
昭和感漂う世界観
いつ書かれたお話か知りませんが、社内でのセクハラ発言やセキュリティの扱いの甘さと厳しさが極端、社内での元カレからの頭ポンポン、結婚予定の2人が同じ場所でイチャイチャ、などなど、時代設定や職場の雰囲気が謎すぎて訳がわかりません。
あとポチと副社長はおそらく同一人物なんだと思いますが、髪型や服装が違うだけでここまで気づかないのも意味不明です。by pachi88-
1
-
-
2.0
違和感だらけ
なんか、、なんというか。
とりあえず自分の直属の上司の顔、ただ前髪下ろしてるってだけで全く気が付かないとか、ありえないですよね。声聞けばわかるでしょ。まぁチャラ男だと思ってたのがエリート社員なんてのはあるあるなんでヨシだけど、エリートの彼が不正発覚でクビ?しかも刺しに来る?ないない笑。
主人公さんも環境変わっただけで仕事できなさすぎだし、ちょっと本気で仕事やり始めたと思ったら寝不足で気を失うとか??ホントに少し前までバリキャリだったんですか?もう、何もかも違和感だらけで全然ストーリーが入ってきません。by ぱるてすみす-
0
-
-
2.0
最初は面白いと思って読み進めていましたが、途中から楽しめなくなりました。副社長にとって大切だった人が死んでしまったあと相手の母親に搾取され続けてるのも、主人公が散々嫌がらせを受けても寛容な態度をとるのも、絵の表情はバリエーションが少なくて人間味がないこともふくめていまいちハマらず。
by あか08-
2
-