みんなのレビューと感想「地獄くらやみ花もなき」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全133話完結(48~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
根気がいる物語
なかなか漫画としては読みにくく感じました。説明文字が多くて疲れます。
主人公はほんとは皓さんなんですよね、青児さんではなく。
だから、業の深い皓さんの行先は果てしなく暗闇の地獄で、でも花となる救いが青児さんだったのかなあと想像しながら読めたのは楽しかった。個人的には紅子さんの暗躍とかアップルパイ場面が好き。
妖怪が好きーで入り込むと脱落しそう。読み物として物語を好んでいかないと、けっこう複雑で吹き出しコマ目一杯の説明とかヒーッてなります。
作品は好きですが、漫画として、という点でもやもやしたので辛口でごめんなさい。by とんこつ鳥-
0
-
-
3.0
本編とずれますが
主役のせーじさん、どう見てもいけめんだと思います。マンガの地味子やインキャくんってだいたい美人イケメンなんですよねー。
一話目に出てきたくびつった元彼をイケメンようきゃみたいなこた言ってたけど、セージくんの方がカッコいいと思いました。
内容は後半ちょっとだるかった。無理に複雑にしてる感じで分かりにくい。設定は嫌いじゃないのでもう少し読みたい気持ちもある。by リオっち-
0
-
-
3.0
表紙の絵とタイトルがミステリアスで気になって読みました 内容は複雑ですけど 他に似たようなお話しもあるような気もします
by ちゃむ〜-
0
-
-
3.0
魔王と悪神の息子同士が悪人の罪を裁定して地獄に落とす数を競うという設定に、自分には合わないかな?と思いつつ妖怪好きなため読み進めていましたが、主人公が友人からなすりつけられた闇金の借金を魔王の息子が肩代わりしたところで、借金返して闇金業者を儲けさせちゃうんだ?しかも借主を追い立てて臓器売買とかさせちゃってるっぽいヤクザは裁いてくれないんだ?と思ったあたりで、リタイアとなりました。ミステリーも好きだけど自分にはちょっと暗すぎました。そして妖怪濃度は思っていたより薄めでした。
by kinakoko-
1
-
-
3.0
んー...
いや、話も絵柄も嫌いじゃないのよ。
でも、のめり込むには至らない…なぜか。
何か、いつかどこかで読んだような話の流れだからかな…
この先、救いのある展開になるのか、それともこのままなのか…気にはなるけど、読み進めようと思う気持ちが起こらないのは、既視感があるからかしら。
性別は異なれど、「虚構推理」もこんな感じだし。いや、どっちが先に描かれた作品かは存じませんが。
妖怪が絡む作品の二人組は、主人公に妖の類が昔から見えてて、全てを分かってる相方がいる組み合わせが大半。
本当にそうじゃなきゃ物語は起きないのかな?同じ組み合わせだから既視感がある。そこを超える何かが無いと二番煎じになってしまう。
別にこの作品に幸福感は要らないけど、それがあったら「もののけ庵」になっちゃうし。
漫画を描くって難しいね。
いや、設定を考えるのが難しいのか。by ジャブロー-
0
-
-
3.0
絵がきれいで、キャラクターも憎めない感じで面白いのですが。
とっても個人的評価なんですが、、
やっぱり話が怖すぎる…。というかグロテスクな感じがちょっとニガテで…、、断念しようかなと思います。
こういうのが平気な方にはとてもおもしろく読めるんじゃないかと思います!by やまねこ?-
0
-
-
3.0
出だしはよいですが。
絵は美しい。物語も日本古来の伝承に基づき引き込まれます。
ただ、ミステリーなのに解決が雑と思いました。
登場人物や舞台設定については細かいので、残念です。by ヒラヒラ1905-
0
-
-
3.0
おもしろい
漫画では文章の多いほうなので気軽に読むことはできませんが(内容もディープなので)お話はおもしろいです。
by runaaaan-
0
-
-
3.0
怖いのに、つい読みすすめてしまいました。
よくできた内容に、引き寄せられます。
でも、自分の好きなジャンルではないのでもう読みません。by めりーさんさん-
0
-
-
3.0
難しい
妖怪に強くないので理解が難しい。
わかればもっと楽しく読めるんだろうなぁ…
台詞回しがどうしても相棒の右京さんに思えるので、
そこがマイナスでしたby みみみみぃすけ-
0
-