みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が可愛らしいので読みました。話の展開も内容がすごく良かったです。続きが、すごく気になり読みたくなります。
by まるばな-
1
-
-
4.0
すごく良いです。何話かで、1つの話が完結されてて読みやすいです。どの話も現代社会を反映してる話ばかりです。
by しはちのママ-
1
-
-
4.0
私も夜の繁華街育ちです
私も、夜の繁華街のど真ん中で育ちました。
と、いっても私は代々温泉街と、夜の街のちょうどぴったりの境目に自宅があり左をみれば温泉街、右を見れば夜の街といった雰囲気を知っています。
そのため色んな子供たちがいました。
実家は呉服屋だったためわたしは一般的で言う普通の生活を送りましたが
母親が彼氏と別れて途中で転校してしまう子、お腹がすき夕方になると我が家にやってくる子、非行に走る子、等同級生でもここまで住む世界が違うのかと思っていました。
色んな家庭のお子さんが通う場所がハートフルな
いどころでありますようにと願う漫画でした。-
3
-
-
4.0
夜間保育園のお話ということで、もっと重い感じの話しかと思いましたが、意外とサラリと軽い感じで読めました。
by フラフラガール-
1
-
-
4.0
なんかね
なかなか、おもしろいし、楽しいよ!なんか、いろんな人間関係あるんやなぁってかんじかなぁー。どーなっていくのか?楽しみや
by パンダ子ちゃん-
0
-
-
4.0
深夜保育所すごく気になるので、マンガでも勉強になりました!いい先生に恵まれて子供たち幸せだと思います!実際はとても難しい仕事なんでしょうが応援したくなるマンガですね~
by PNM-
0
-
-
4.0
ためになる
夜間保育というあまり知らない世界のお話でためになることも多く、面白い作品でした。
色々抱えてる事情もあるんだなぁと思いました。by ははななはは-
1
-
-
4.0
おもしろい
無料分しか読んでないけど好き系な漫画でした。続きよみたくなりますねー。先生頑張れといいたいですね。はやくつぎがよみたいです。
by 多満子-
1
-
-
4.0
イメージ変わる
夜の保育所のイメージが変わる。もちろん、漫画だけど…夜の方が子供の心理って大変だと思うから素敵なお仕事だなって思った。
こんな先生たち出会いたいなー。by ぶーぶー62-
0
-
-
4.0
それぞれの家庭がある
子どものため、身を粉にさて奮闘する親御さんがいました。それぞれ事実があるし働き方も違うけど、子を持つ親の思いは変わらない。
by さかえちゃん-
0
-