みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/01/29 11:59 まで

作家
配信話数
98話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,869件
評価5 27% 767
評価4 36% 1,022
評価3 31% 885
評価2 5% 142
評価1 2% 53

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全2,869件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こういう世界があるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    新書でちらっと読んだやつだなぁ、と読み始めました。
    ケーキを三等分できないって、そっか、難しいよね。
    淡々と話は進んでいきますが、活字で読むよりマンガのほうがずっしりきました。みんな困難を乗り越えて生活できるようになって欲しい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    原作も読みました

    絵(漫画)で読むとより衝撃。視覚に訴えてくるぶん、胸にずしんと来ます。こういう人たちがいることを知らずに生きてきた自分を恥じました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    犯罪させる為に育てたんじゃ無いのに世の中なんで犯罪がなくならないのだろう。人は誰しも最初は純真無垢な赤ちゃんで1つ1つ大人に教えられ歩いて行くのに。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告などで見て、気になっていた作品でした。なかなか知ることのできない、でも知らなければいけない話だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    難しい問題ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪者の肯定は出来ない。それぞれが抱える問題はわかるが、事情と犯罪を結び付けてほしくは無い。
    しかしここで現れる主人公達がほぼ何らかの障害を持っている。それ故にその行為の顛末や影響まで全く想像出来ずに、または認識不足な不注意から事故を起こしている様に思えた。だからその後の後悔や反省も薄くまたくる返している者も多い。
    出来れば犯罪の前に、これらの障害を取り除く努力があってよかったし、その後でも再発防止の取り組みはしなくてはいけないだろうと思う。この作品で学べる事は多いと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    小学生の頃、よく考えるとボーダーっぽい子は何人かいた気がする。後、貧乏の子も今なら気づくけど
    洋服が汚かったり、痩せこけていたり、覚えているのは担任の先生が、その子にだけ消毒をさせていたり、汚い物を見る目をしていたりしてた。私は今でもその事を他人だけど覚えていて、且つ傷ついていました。本人はもっと傷ついていただろうなぁ。それくらいの歳って言われて傷ついた事、ずっと覚えているものです。この話を読んでいろいろなことを
    改めて思い、難しい問題だなぁて思い知らされました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    社会

    ネタバレ レビューを表示する

    自分自身 子どもがいるので 物凄く考えさせられます。もし 我が子がとか。どうして、いいかわからず、パニックになるかもしれません。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    重いです

    ネタバレ レビューを表示する

    小説が話題になっていた時に気になっていたので、無料版を読み始めました。
    発達障害があるために、生きにくさ育てにくさを親も子も感じながら支援がない事で負の連鎖に落ちて行く現実。
    罪の重さを理解できず反省しないまま社会復帰し再犯をしてしまう怖さを感じます
    問題を解決してめでたしめでたしってお話ではないので、しんどい時には読まない方がいいです

    by RDJ
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    社会の問題

    近年話題のトー横キッズに繋がるものがある。
    中で発達障害について記載されているところがあるが大人になると行きづらいとおもう。
    読んでみるべき

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    漫画化されてとても読みやすくなっている。

    発達障害や知的障害はグラデーションで、自分も周りの人も、程度の差はあれ、なんらかの特性は持っていると思う。
    普段コミュニケーションが上手く行かなかったり、「この人はなぜこうなんだろう」と思っていたようなことが度々あるが、「こういう思考回路だったのか」と思い当たるフシがたくさんあった。

    多角的に相手のことを考えられるよう、気をつけようと思える本。

    生きづらさをかかえる人が適切な教育を受けられるような世の中になってほしい。

    by koumiku
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー