みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
106話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,055件
評価5 27% 830
評価4 36% 1,092
評価3 30% 927
評価2 5% 150
評価1 2% 56

気になるワードのレビューを読む

361 - 370件目/全3,055件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目ではわからない知的障害。そのせいで犯罪をおこしてしまう。子どもの頃に適切な治療が受けられる環境が大切かと考えさせられます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こういうことは、知って損しない

    情報としても、いいものだと思います。
    少し淡々としてはいますが‥‥
    読んでいて、元カレのIQが低かったのだと、心底納得しました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なるほど、と思った作品。昔から「この人なんか話が通じないな」と思う人が、学校や社会でたまに居た。もしかしたら、その人達も軽度な障害があったのかも知れない、と。その事が、早い段階で家族が気づいて、社会が理解して接すれば、犯罪者になる事も無かった可能性もあるかもしれない。或いは、それでも変わらなかったかもしれない。そもそも治療が必要なのかも見極めるのは難しい。はじめに接する大人、親が大切なのは確か。放置、無関心は絶対良くない。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    不明

    意味がよくわからなかったからおもしろいのかすらよく理解できなかった。あんまりこのみじゃないのかなとは思う

    by awpgaj
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コレは

    ぜひとも多くの人々に読んでほしい現実!実際に目の当たりにする機会があり彼らは本当に苦しんでいるにも関わらずなかなか世間に溶け込めない。手を差し伸べるよりもまず理解することかな

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の子供がいるので、かんがえさせられました。周りからはなんか変、何かちがう、伝わらないと思われ離れていく辛さ分かります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    …なんだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    内容は理解できるけれどなんか複雑です。少年院に収監される非行少年たち。ケ―キの切れない非行少年という作品は考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    発達○がいや知的○がいのグレーゾーン

    発達障○や知的障○、自閉○のグレーゾーンが最近になってようやくメディアでも取り上げられるようになり、認知度も進んでいると思うけど、実際に当事者と接したことが無い人達に読んでほしい作品

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられます

    当方、発達のグレーゾーンの小1の子供がいます。
    幸い、自治体で色々サポートいただける環境などがあるため、現在学校などでも配慮いただけており、状況次第では中学生でも対応いただけるとのこと。
    当方が子供の頃にはなかったサポートが全体的に増えている分、救われているご家庭もあるかと思います。
    それでも、無理解な環境に置かれてしまうと、この作品に出てくる少年少女のようになってしまう可能性があるのだなと、色々考えさせられます。
    全て周りに任せるのも考えものですが、少しでも生きづらさが少なくなるようなサポートなど、頼れるところは頼りながら接していかないとなと、更新される度に思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと知りたい

    社会ではタブーとされ、会話に上ることのない確かな現実。そしてそれは、社会の構造の矛盾や歪みの犠牲になっていることも珍しくない。
    大人が本来向き合わなくてはいけない内容を、漫画で分かりやすく取り上げてくださるこの作者の作品は、男性誌を中心にたくさんの人の目に触れてほしい。

    by わd
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー