みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
106話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,055件
評価5 27% 830
評価4 36% 1,092
評価3 30% 927
評価2 5% 150
評価1 2% 56

気になるワードのレビューを読む

311 - 320件目/全3,055件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    重いテーマ

    読んで気分がえぐられ落ち込みました。重いテーマを扱った作品なので気軽に息抜きしたいときには向かないです。読みごたえがとてもあります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    知る必要があると感じながら

    ネタバレ レビューを表示する

    軽度知的障害のある方が犯罪をしてしまっているということを、知っておく必要があると感じました。
    早い段階で知的障害があると診断を受け、適切なプログラムを受けていれば人を不幸にすることも、また本人も不幸になることもないのか・・
    その為にはまだまだ足りないものが多すぎると感じました。
    まずはこれを読んで、現状を知る必要があると強く感じました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本屋で見かけて気になっていたのでマンガを読んでみました。
    ボーダーラインの子供たちの社会での生きづらさや思考が分かりやすい書かれています。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ケーキが…

    ケーキを切る作業一つも難しいというのは、社会が非行に走りがちな若者について知らない大切な要素だと痛感します。良心を感じる作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    身近な話題ではないけれど、実際に存在することをあらためて知る機会になった。環境に恵まれないことの不幸がひしひしと伝わる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    社会

    悩める少年たちの話
    犯罪を繰り返してしまう人のが更生してる姿を読むことができる
    意外と犯罪歴がある人が多いと勝手に思っているのでそういう人たちを理解できる作品

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ボーダーを知らない人が多い

    自分の見たニュースが、まさかのボーダーラインの人だったとは思いませんでした。
    この世にボーダーラインの人がいることに、最近気づいて色々衝撃を受けています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    話題

    話題になってきたので読んでみましたが、なんともいえないないようです。うーんって感じ。どうしたらいいんでしょうね

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    どうしたらいいのか

    最発達障害を持っている方で、気に入らないことがあると相手を殴ってしまう、少年院に入っているのに自分の状況がまるでわかっていない。こういう人が何度も刑務所にでたり入ったりしている現状をしれて考えさせられる漫画

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こういう

    ネタバレ レビューを表示する

    普段なかなか触れることのない世界なので、彼らの現実を学触れることができてよかったなと思います。いろいろな境遇があってこその彼ら。彼らを特別しないことが大事なのかなと思いました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー